gedokunに投稿

投稿一覧 (3589ページ目)

検索

#ARAME

#なんでも

妹ばっかりひいきされて 私のせいに何でもされて 悔しい。妹さえ、いなければ。。。

M

#なんでも

明らかに弟の方が悪いのになんで自分のせいにされんの?まじで親も弟もうざい

ゆうれー

#なんでも

ことあるごとに理由つけて邪魔しようとしてくる……………

うっちー

#なんでも

みんなの悩み事と比べたら大したことないかもしれないけど、知り合いがいじめてきたり、友達が僕を遊びに誘おうとしてきて、断ったら「受験勉強始まったら遊べなくなるぞ」とか何回も何回もからかったり、僕が反論したら嫌らしい言葉を使って論破して黙らせたり、話すときの態度や口調があまりにもひどかったりしたので親に話したら、「友達になりたくてやってるんじゃない?」とか「遊びたいからそういうこと言ってるんでしょ?」って言ったり、「いじられるくらい我慢しろ」とか親にとっては大したことじゃないのかもしれないけど、自分にとっては嫌だったり、傷ついたりすることだってある。けど親は「嫌な感じにとらえなければいいんじゃない」とか言ってるけど、いじりとかも人によってはいじめに感じたりすることもあるし人によって辛さや言葉の感じ方は違うってことをいい加減知ってほしい。「親は子供を大切にする」とかいうけど、この状況でそんなことが言えるのか?子供の気持ちに寄り添うのが親じゃないの?そもそも親って何のために生きているの?親の存在意義って何なの?そんな疑問を毎日思い浮かべます。親の顔を見るだけで腹が立ってきたり、親なんていらない、早くこの家から出ていきたい。こんな場所に生まれてきたくなかった。と思い込むときもありました。なぜ大人たちは僕たちのことを何だと思っているのかなあ?と思う日もありました。僕たちは人間です。同じ人間です。ストレスを感じることだってあります。なのにどうして人の気持ちを考えてくれないのだろう。僕たちを何だとおもっているのだろう。もっとよくかんがえてほしい。「人にはそれぞれ感じ方が違う」っていうことを知っててほしい。

さん

#なんでも

悪口大会とかいうモノやっててたのしいんですか?

あま

#なんでも

理解してないくせにペラペラと語んな死ねよ

K

#なんでも

姉と弟の違いだけで親の態度が変わる。2人で喧嘩したときだっていつも私のせいにされる。弟が原因なときだっていつも私も説教される。まじでなんなんだよ。ほんとに毎日のストレス。

Roku

#なんでも

信頼してるよ 気のせいだよ 君ならできる 大丈夫 相談してもこーゆーことしか言わないから 相談しないんだよ いい加減気づいてよ

あおい

#なんでも

家に寄生してる人が 会話すら規制しようとしてくる 本当に鬱陶しい こんな家、早く出ていきたい

光奈

#なんでも

もう家出て行って金だけくれないかな

ぐわ

#なんでも

あー頭痛い。やる気が出ない。何に対しても。

光奈

#なんでも

なんで晩ご飯決めるだけなのに喧嘩すんの?? かんしゃく起こされても困るんだけど てか泣きたいのは自分だけと思うな 夫婦喧嘩に子どもを巻きこむな

m

#なんでも

悪いことだってわかってるけど、兄に死んで欲しいと思ってしまう、 兄とは5歳差で喧嘩した時はいつも負けます。 普通の嫌とはちょっと違うの イライラしたら物にあたって私の部屋のドア壊したり、でも私がやったら怒るのに兄がやったら怒らない  理不尽な気がします。 色々混ざり合って、死にたいと言う気持ちが毎日します。 助けてください

K

#なんでも

私はこのサイトを見つけて気持ちが少し和らぎました。 こう思った人は 😢わかる をおしてください。どのくらいの人がいるか知りたいです。

どうも無味です

#なんでも

学校のタブレットでも規制されず小説書けるサイト見つけたけど…どうせまたブロックされるんだろうな。 なんでいちいち規制すんの まあここに学校のタブレットでいれるだけマシなんだけど

🗣️

#なんでも

みんなみんな死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

ゆん

#なんでも

家での悩みではないけれど、学校で英語の先生がうざい。特定の子だけひいき。この間なんて当てられて答えれなかったから嘲笑された。うざ。

#なんでも

やっぱ1人でいる時が一番

悪女

#なんでも

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね クソ弟死ね!!!!

たなは

#なんでも

黒歴史思い出した 最悪

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬