親の対応違くて死ぬ
お父さん→何かあったら心配してくれる 行きたいところあったら連れてってくれる 休みの日は朝ごはんと昼ごはんを作ってくれる。私たち兄妹に勉強を教えてくれたり、遊んでくれる。
お母さん→何かあったら睨みつける、キレる、舌打ちしてくる。毎日休みなのに(専業主婦)遊んでくれるのは、年一回あるかないか、(家で寝ながらスマホ見てる)、毎日休みなのに夜ご飯以外作ってくれない、(昼ごはんか朝ごはん作ってと頼むとキレられる)遊んでくれたり、勉強教えたりしない。
母は多分、精神病を持っている。なら仕方ないと思うかもしれませんが、夜中の4時ぐらいでやっと寝てるし、ずっと家にこもって
あまり家事をしない。だから私がやることもあるけど、でもお母さんは精神病を持ってるって教えてくれてなかった。
なんか察しろみたいな感じだった。でもお母さんが精神病だから、PTAを決めるくじ引きだって、みんなの前で、「私さんだけやらなくていいですよ。」と言われたり、ほとんど懇談会にも来ないのでママ友が一人もいないから、友達と遊ぼうと言っても、「親来ないと無理だから」と言って断られる。
せめてお母さんから自分が精神病なんだって、いってくれればいいのに、一度も言われてこなかった。
だからお母さんのせいで私が苦労しても、親に言えないし、お父さんには、申し訳なくて言えない
さっさと母死んでくれよ。って思っちゃう。
何回か叩かれた事あるし、無理やりなんかされると舌打ちされるし、無理やりやんなくても、いちいちうるさいなぁって言われる
こっちだってキレたいのになんでお母さんはキレて私は我慢しないといけないの?
どうしてお母さんもたまにキレるのに、私がキレると怒られなくてはいけないの?🤷♀️