• アイコン「匿名」
    ひゆ

    心の底から本当に本気で死にたい

  • アイコン「匿名」
    匿名

    最近親とか友達などに無視されることだ多いんだけどこれって自分だけ?

  • アイコン「匿名」
    匿名K

    長くなって、すみません。わかりずらいですよね。すみません。

  • アイコン「匿名」
    匿名K

    死にたいんじゃないんです。消えたいんです。痛みもなく、ただただ消えたい。誰も私のことなんか覚えてなくて、そのまま消えたい。 私、小学校のころからの親友がいるんですけど、中学に入って、クラスが離れてしまったんです。 私、テニス部なんですけど、私以外の女子テニス部、違うクラスで。親友も女子テニス部なんですけど、他のテニス部員と仲良くしてて、私とはそこまで話してないんです。テニス部員が同学年で5人なんです。だから、一人余るような感じになっちゃってて、寂しいから、「私のこと好き?嫌いじゃない?嫌いにならないで。」って言っちゃうんです。メンヘラ?ヤンデレ?みたいになってて、どうしたらいいのかわからないんです。クラスでも私は2人友達はいるんですけど、私含めて3人になるから、一人またあまるかんじになっちゃってて、どうしよう。クラス替え、少しはいい感じになればいいんですけどね。

  • アイコン「匿名」
    ひゆ

    母親に鬱の私はずるいって言われた。今日大事な話、聞いて欲しくて話そうとしたら逆ギレされて、人格否定するようなこととかいろんなこと感情に任せてぶちまけられて、感情の整理がつかないから外に出て、しばらくして帰ってただ無感情にぼーっとしてたらずるいって。私もそんなふうになれるならなりたい、ずるいって言われた。どういうことなの?わかる、けどその言葉言われた私の気持ちも考えてよ。好きでなったわけじゃ無いし、原因作ったの親じゃん。死ねってことなの?

  • アイコン「匿名」

    親としては良い人 人間としては大嫌い

  • アイコン「匿名」

    何度殺意が湧いたことか

  • アイコン「匿名」
    ...

    生きてていいことなんてない。 はやくしにたい

  • アイコン「匿名」
    ...

    親は私にいつもこう言います。 あんたは趣味とかしたい事ができていい環境ね。 私にとってその言葉がどんなに嫌か分かんないんだよね。 生きてていいことなんてあるのかな。

  • アイコン「匿名」
    こは

    私としたことが激ヤバ男に捕まってしまった。 自分で言うのもとても気が引けるのだが、恋愛関係で困ったことはあまりなかった。(同性からの恨みとかはあったけども…) だがしかし、高校2年事件は起きた。 部活の先輩と付き合った結果、その先輩はとんでもなくクズ男だった。 異性と話すと2~3時間の説教を受けた。でもだんだん酷くなって、遂には手を出してきた。 異性に酷く反応するようになって、(まじでこれはおかしいけど)男性教諭さえも見るなと言われる始末。 いや、どうやって授業受けりゃいいんだよ。と思いながらも、反抗するとどうなるかはよく理解してるから何とも言えない。 そんなこんなでクズさんが卒業した。 これを機に別れを告げようと決めた。 ようやくキラキラな青春を送れる!そう思ったわたしが馬鹿だった。 『先輩、別れましょう。今までありがとうございました。』 そう送った数秒後、 『は?これから同棲するのに何言ってんの?』 いや、ほんとに何言ってんのはこっちのセリフなんですよね。同棲するなんてまじで一言も言っていないのに、そうなることになっていたみたい。 更には物件の図(?)、住所、写真まで丁寧に送ってきやがった。 親友や、親、兄にも相談しているものの、結局解決には繋がらず…。 なんと来週に入居する日が迫っている。 どうしたらいいんだまじで。

  • アイコン「匿名」
    さらさ

    友達からハブにされた。 学校ではいつも3人組で一緒にいた。 元々仲の良かった私ともうAちゃんがペアだったんだけど、2年生になってBちゃんが入ってきた。 他の子達よりも仲良いんじゃないかなって思うほどだった。 だけど2年間、誰1人この関係を”親友”と言うことはなかった。 異変を感じたのは3年生の時。 AちゃんとBちゃんがコソコソ笑っているのが見えた。 別にその時は気にしなかった。 だって仲が良かったから、そんなことないよねって。 でもだんだんその頻度が増えてきて、わかってしまった。ハブられてるって。 聞こえてしまった、話の内容が。 私に対する嫌味、暴言が飛び交っていた。 A「さらさと居ると私たちも嫌われるんだけど。マジで早く居なくなんないかなw」 B「私さ、さらさの彼氏奪おうかな。あいつどんな顔すんだろw」 耳を疑いたくなるような内容だった。 でも卒業までラスト数ヶ月。 3人全員高校はバラバラだから、あとほんのちょっとの忍耐だって思って耐えた。 その後卒業を迎えたが、なんと卒業旅行を3人組ですることになってしまった。 そして恐ろしいことを聞いた。 B「あいつのこと旅行先に置いてこよw」 A「え、最高なんだけどw」 B「親にははぐれちゃったって言うわ」 旅行は明日に差し迫った。 明日のことを考えるだけで、呼吸が苦しい。 行きたくない。 でも、行くしかない。 最後の我慢。 頑張ってきます。

  • アイコン「匿名」
    匿名K

    おらぶ=叫ぶ らしいです。方言です。すみません

  • アイコン「匿名」
    匿名K

    どうせおらぶことしかできないくそ猿が。■ね!!

  • アイコン「匿名」
    匿名K

    次の部活の顧問、めっちゃ厳しいらしい。死ぬかも。。。

  • アイコン「匿名」

    親が良くて子供がだめなのなんなの。ほんと意味分かんない。前と行ってたことは真逆の時だってあるしさあ。死にたい

  • アイコン「匿名」
    匿名

    人間に会いたくない、うるさくて、汚くてアホらしい

  • アイコン「匿名」
    匿名

    学校行事なんて嫌い、定時制にすればよかったかもしれない

  • アイコン「匿名」
    匿名

    未だに公立落ちたのが気がかり、他人が信仰してるのはなんとも思わないけど、自分は信仰したくない、中学のみんないいとこに行ったのに自分だけ、劣等感しかない

  • アイコン「匿名」

    死ねると思ったときほど死ねなくて、でも後になってあのとき死んどきゃ良かったって後悔すんのなんなんだろ

  • アイコン「匿名」

    辛いときって両親に苦しんでる自分を見つけて慰めてほしいって思っちゃうんだよね。端から期待なんてしてないんだけど。自分勝手だと思うよ本当に、あー辛

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。