妹からは「大学生?お前はニートの間違いだろ?(嘲笑)」などと馬鹿にされ、毒母は妹の肩を持ち、祖母は痴呆が始まってるから話にならない。
父親?再婚相手と幸せに暮らしているそうですよ。しょっちゅう自慢話ばかりで中身のないスッカスカな手紙送ってきますから。こんなメンツに囲まれて育ったらそりゃあ歪むよなって思った。
墓参りとか「Caの塊に何話したってなんの返事も返ってこないんだから無駄じゃね?」って思うタイプだし、24時間Tv.とかで「家族の絆が〜」ってのを見聞きすると「家族と言ったって血が繋がったってだけの他人なのによくやるね。」って思う。「家族愛」とかシンプルに気持ち悪い。『自己中だ』って上記の奴らからは責められるけど、何で私の考えは責められるのか本気で分からない。人に何かしてもらったら「ありがとう」って感謝して、自分が何かやらかしたら「ごめんなさい」って謝って、大変そうだったら「手伝おうか?」って聞いて、etc…。こういう考え方で今は生きてるけど、あいつらのいう「人付き合い」は他人のプライベートまでズカズカ土足で踏み込んでいく、自分がこの世で1番正しい!って考え方を軸とした生き方なんだろうな。まじで理解し合えない。