gedokunに投稿

投稿一覧 (5932ページ目)

検索

せとしん

#なんでも

「さようなら」 有言実行できたらいいのに

ハン・コウキ

#なんでも

愛と呪いの「いままでよう生きてきたなぁ」 って言葉が心に刺さった、、

ハン・コウキ

#なんでも

遅刻もダメ、休みもダメ、じゃあ何ならいいのって話。「明日休みなんだから」って言われても、もう疲れてんだから休ませろよ。「一週間頑張ったね」って褒めろよ。何も理解してないくせに理解した気になってんじゃねぇよ。

しろがね

#なんでも

家出したいと思うけど、自分よりひどい人達を見ると隠しちゃう。 こういうとこの投稿もそうだけど、首なんて絞められてないし、親の言うことも間違ってはいない。 だからこそ何も言えなくなって、正論だと分かっていてもまた怒られる、反論されるって言わなくなる。 ねぇ、お母さん、お父さん。 自分のする事だけが正しい、子供なんて親がいなきゃ何も分かんないって思ってるみたいだけど、それで大事に思ってる(らしい。そんなことないかも)子供が傷を負ってるって知ってた?

病み猫

#なんでも

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

病み猫

#なんでも

死にたい

もっちー

#なんでも

飼ってるうさぎが母親の手噛んだらしくて、母親がうさぎひっぱたいた。 「可哀想だからやめて」って言っても「こいつが悪い」みたいなこと言ってて、父親に言ったら 「は?ひっぱたいて正解だろ。」って言われた。 うさぎの名前「まる」って言うんだけど、まると変わりたい。 いくらなんでも可哀想すぎる。両親ともどう考えてもペット飼う権利ない。

ゆに

#なんでも

ほんと誰にも会いたくないのに、誰かに寄り添ってもらって優しくされたい 矛盾ばっか

あー

#なんでも

学校家庭訪問で今4時間なんだけど学校疲れて今日休んだの怒られちゃった笑なんか昔の私と比べてるみたい。昔は俺より早く起きてたのに。とか 人と比べられるのと同じ気持ちになった。それ言われたら貴方だってさリスカやってた事を貴方は知った。その後私に言ったよね?自分のペースでいいんだからね休みたい時は休みな。って嘘なんだね 家庭訪問で先生が嘘の事言ってきて、そのまま怒られる始末。なんなのもう。死にたい

ポンコツ

#なんでも

死にたいけど、やってみてそんな勇気がないってわかった。1人じゃ無理だけど、誰かとならいける?

ポンコツ

#なんでも

大事な人ほど傷つけてしまうのはなぜ?

#なんでも

親に良く叩かれるんだけど、尻とか多くて、やめてって言いたいけどわたしにはそんな言い返せない。 兄弟にも蹴られるんだけど、胸蹴られることが多い。 やめてなんて言えない…

病み猫

#なんでも

どうせ学校からも家からも逃げられない

病み猫

#なんでも

何もかもかなぐり捨てて死にたい

Shin

#なんでも

むっちゃ迷惑

Shin

#なんでも

お母さんが子供みたい

Shin

#なんでも

コロナが流行ってからお母さんは変わってしまった

はじっこ

#なんでも

学校に行きたくないけど、行きたい 親に会いたくないけど、会いたい いつだっておかしい

病み猫

#なんでも

死ねよイライラするな

はじっこ

#なんでも

ここにいるみんなよりも全然辛くないはずなのに死にたい 死ぬ勇気なんてないくせに 甘えている自分が大嫌い

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬