• アイコン「匿名」
    いるかちゃん

    金さえあれば

  • アイコン「匿名」
    いるかちゃん

    普通に考えて趣味とか真反対のやつが家にいたらそりゃストレスたまるでしょ

  • アイコン「匿名」
    いるかちゃん

    自分が死にたいとは思わない。あいつが死んでくれれば済む話

  • アイコン「匿名」
    いるかちゃん

    鬼滅で堕姫と妓夫太郎の過去の話とか喧嘩してるとこ見ると、自分と重なって辛い。炭治郎に本当はそんなこと思ってないよって言われても、うちは本気であいつがいなくなって欲しいって思ってる。嫌いな人を消せる魔法とかないかな。

  • アイコン「匿名」
    いるかちゃん

    あいつなんかいなければいい

  • アイコン「匿名」
    いるかちゃん

    私の家のテレビは録画してある番組が多すぎて、録画残量という、録画出来る時間が限られています。今日私は録画したい番組があって、けど、残量が足りなかったんです。でも、自分がもう消せる番組はなくて。だから、兄が録画した番組を勝手に消したんです。そしたら、「お前勝手に消したのか?」とか「答えろよ」とか偉そうな態度でキレてきました。そして、その話は母へ歯向かい、私が叱られました。ここまで聞くと、私が悪いと思う人が大半だと思います。けど、私も以前見たかった番組を予約していたけれど、家族が他の番組を見たいと言ったから、仕方なく録画したんです。そしたら、まだ見てもいないその番組を兄に勝手に消されました。それが悔しかったんです。やり返したらダメって思うかもしれないですけど、本当に悔しいんです。再放送もないし、録画してずっと残しておきたかったから。それを母に言ったら、一旦兄の話を聞こうと、母は兄と話し出しました。兄が言うには、「俺はずっと前から予約してた番組を録画してたのに、こいつがあとから割り込んで録画したから、残量が足りなくなって、仕方なく消した。その時には言ってないけど、前から消せるものは消しといてって言ってある。」と言いました。私も消せるものがあるならとっくに消してます。消せるものがないのに、消してない方が悪いとか言われてふざけんなって思います。母もずっと同じようなことばっか繰り返して、勉強中だった私にとって、時間をどんどん奪われていくから、ストレスが溜まって、つい頭や腕、膝をガリガリ掻いたり、貧乏ゆすりをして、睨みつけてしまったりいつもの癖が出てしまいました。体が勝手に震えて、寒くないのに止まらないし、叱られてるのに緊張するわけないしって、すごく怖いんです。掻いたら肌が傷つくし、どれも態度が悪いし、自分でもやっちゃダメってわかってるのに止まらないんです。その姿に驚いたのか母は「まだ言いたいことがあるなら言ってみな」と言いました。別にないです。今は勉強して、宿題があるから、後にしてって言いたいけど、どうせ「なんで宿題をもっと早くやらないの?」とか言ってきます。こっちだって、クラスLINEで話さなきゃいけないことがあったから、スマホを触っている=ゲームをやっているっていうような価値観がムカつきます。何も知らないくせに。結局これって私が悪いんですか?消してないから?やり返したから?何もかも私が悪いんですか?私は認められません。

  • アイコン「匿名」
    ねーこ

    もう消えたい

  • アイコン「匿名」
    わかか

    ゲーム大好きでよくやってたけど、唯一の生き甲斐であったゲーム禁止にされて、もう好きなことができなくなった、、 ゲームだけでもけっこうつらいよ。。 ストレスを感じる。

  • アイコン「匿名」
    匿名

    なんか、死ぬっていう痛いのがいやで、もう結局ずっとつらいばっかで、この世から消え去って誰にもみつからないところで自由に遊んで楽しいことしたい。すごいわがままなのは分かってるけど、わがままを受け入れてくれるような世界だったらよかったな、とかもっと優しくして、いろんなことを受け入れてくれる親がよかった。とかがずっと頭をよぎって、、 こんなわがままだらけに生まれた自分を恨んでる。すぐ泣くから怒られてばっか。 私って邪魔なんかな。

  • アイコン「匿名」
    らる

    友達は多いけど親友はいない

  • アイコン「匿名」
    らる

    信用できる人がいない

  • アイコン「匿名」
    ゆに

    明日も学校行きたくない

  • アイコン「匿名」
    ゆに

    でも親が唯一の精神安定剤を取り上げていく

  • アイコン「匿名」
    ゆに

    親から逃げたいのに逃げれない 辛い

  • アイコン「匿名」
    らる

    誹謗中傷本当に意味わからん マジゴミやろ、やる人 でも誹謗中傷する人より誹謗中傷ダメって気づいてる自分の方が偉いよね

  • アイコン「匿名」
    ゆに

    ネットがあってよかった

  • アイコン「匿名」
    らる

    なんかおんなじくらいの時間につぶやいてる人見ると安心する、

  • アイコン「匿名」
    らる

    大丈夫だよ、生きてるだけで偉いよ、そんなもんだよ人間、って自分に言い聞かせてる 意味ないけど

  • アイコン「匿名」
    らる

    相談系?ネットの、無料のやつ、 確かに全然返信こない、きっと他の人の相談受けてるんだろうけど、特に深夜全然繋がらない これは相談チャットの人が悪いんじゃなくて、なんならこのサイトがあるだけでもすごいんだけど一番悪いのは環境だよね、繋がらないってことは他の人が相談してるってことだから、そんなに相談する人が多いのやばいと思うんやけどうちだけ?

  • アイコン「匿名」
    匿名

    優秀な親に生まれずっと成績トップ性格控えめのかわいい子が友達で、劣等感がやばい。 それを親にも言われるから、どんどん自分に自信がなくなってく。 優秀な子特有のノンデリ発言で苦しい

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。