• アイコン「匿名」
    すいでん

    イライラするだけで皿割らないでほしい。 妹と弟ギャン泣きしてんのに。

  • アイコン「匿名」
    きのこ

    引越しの準備しなくちゃいけないから 遊びに行くなとかそーゆーのほんとおもんない もう今の友達とはしばらく遊べなくなるんだから少しくらい遊ばせてくれ。 ほんとに私の生きがい全てを奪ってくる 毒親、、無理です。 手伝いをしてないのは申し訳ないけど 小学生の頃からずっと洗濯物とか洗い物とか しっかりやってたのに、、私には感謝しろとか 言ってくるくせに自分はなにも感謝 してねぇじゃん。なんでこんな理不尽な世の中 なんだろう。、、、

  • アイコン「匿名」

    母が子育て支援などをしている会社に勤めていて部活とか学校とかやめたら母や会社の評判が落ちるからやめられない 部活の仲間からは挨拶もされないし誕生日も祝ってもらえなかった毎日陰口ばっか それにずっとはぶかれてる。LINEだって入れてもらえなかった。 この前はあえて私を仲間はずれにしていた。裏で空気だから話しかけたらいけないんだよ、とか言っていた。昨日は後ろからキモいとか臭いとかキショいとか聞こえてきた。 全部幻覚だったらいいのに

  • アイコン「匿名」
    あさ

    愛がない家庭でATM扱いでしかない。疲れた。死んだら少しは泣いてくれるのかな?

  • アイコン「匿名」
    しお

    この家出たい

  • アイコン「匿名」

    12年前の今日 船から落ちた父の命をこの手で助けた 今同じことが起きたら私はそうしないと思う 自分勝手な人間に人生を振り回され 息子の借金で自分の慢心を買うような父 三代目漁師として生きてきた15年間を 半人前以下というレッテルとともに拭い去られた去年 まだ昭和の考えが抜けない地元小渕浜 全員が苦しんで生けばいい 後悔しなが憤りを感じればいい そんなものでは私の空虚とは計り知れない 肉親の死を望むことに悲観的な人間は多いと思う 自分の人生や父親像と無意識に照らすから でもこれだけは言える 嬉嬉として子を蹴り下げ 横並びを知らずに上下支配した気になる 私の倫理観が深く重くそれを見せる 私の人生はいったいなんのためにあるのだろう

  • アイコン「匿名」

    鬱は気合いで治りますか? 鬱は心の風邪ですか? 私は鬱は気合いで治りませんし、心の風邪ではなく心の癌だと思います。

  • アイコン「匿名」
    葉瑠

    人に悩みをやっぱり言えない。 なんでもないふりして、笑って、元気タイプみたいにして振る舞ってる。 まるで、なんにも悩みなんてないような。隠し事なんてないような。そんな人に見えるんだろうね。 部活でさ、同学年の友達たち(いつメン)と帰ってるとき、「うちの部秘密持ってる人多いよね〜w」って。 なんか、いつメンの一人が、いつメンの別の人にその“秘密”とやらを言ったらしいく。てかお互いに。 で、他の人達も軽く(詳細は知らないらしい)知ってるらしいけど、私1mmも知らないんだよね。 あー、別に仲間外しされたって話ではなくて。いや実際そうなんだけど…? 秘密ってさ、誰にも言わないから秘密なわけじゃん。 正直、「誰にも言わないでね」の秘密って秘密じゃないと思うんだよ。それ、「広まってほしくない話題」ってだけでは? 「誰にも知られたくない話題」はずっとずっと隠すのに。これこそ、本当の秘密だと思うんだよ私。 私、いーっぱいあるよ?秘密。 「リス力したり…」「首しばったり…」「人間不信」「人の声を聞きたくない」「消えたいというよりしにたい」 ここは良いよ?誰も私のこと知らないし、共感してくれるもん。でも、リアルで関わりある人には知られたくない。 それを心の奥底に、ずっとずっと深いところに重すぎる重石で蓋してるんだよ? 耳を塞ぎたくなったりしても、ヘラヘラ笑ってるんだよ? そんなことせずに、被害者ぶって、悲劇のヒロインぶって、何が楽しいの? 人に話してる時点で秘密じゃないんだよ。 なのに分かったような口で物を言わないで。 病んでるみたいなのをよくアピールするよね。私、詳しく聞いてないから知らないけどさ。 リス力したことは?首しばったことは?誰も信じてない?人の声って心地いい?消えたい?しにたい?生きたい? 助けてくださーいって周りにアピってる人は結局その程度なんだよね。 ぐずぐずぐずぐず、誰も知らない所で真っ黒な感情が渦巻いたことないんでしょ。 ましてや、それが私だなんて思わないでしょ。 うん、だって隠してるもん。 だって秘密だもん。 秘密って、そういうものを言うんじゃないの?

  • アイコン「匿名」
    オカルト好き男子

    学校にいると、いつも自殺のことばっか考えてる。

  • アイコン「匿名」
    もう疲れたよ…

    親は黙って子供の学費とかを払っていたら良い。それ以外は黙って見とけ。って私は正直思う。 親って口を開けば「勉強しろ」や「年上なんだから我慢しろ」とかしか言わない… まじウザい。口挟むなって毎回思う。

  • アイコン「匿名」
    このは

    助けてよ。 私の言うこと聞かないし、ダメだしされるし、早くしろって急かされる。 明日は暇じゃないのに、リーダー会あるし、居残りで、絵を完成させないといけなくなるかもしれない。 死んじゃいたい。

  • アイコン「匿名」
    もう疲れたよ…

    親なんて大嫌い。親が怒るには理由がある。そんなことは分かっているよ。でも、私の事は気にしないでよ… そっとしておいてよ…。自分から勝手に怒っているのに何で私が嫌な思いをしなきゃいけないの。 「怒るのが嫌だ」とか「好きで怒っている訳ではない」とか言うぐらいだったら怒るな。それぐらい我慢しろ。 私だって好きで怒られている訳でも、親に嫌がらせをしようと思っている訳でもない。 ただ、おまえ(私の親)が短気なだけじゃん… すいません。我慢できなくて愚痴を書きました…

  • アイコン「匿名」
    Kana

    死にたい、リスカしてたし、首絞めて死のうとしたけど、こわくなっちゃってさいごまでできなかった。最近胸が痛くなったり息が出来ないような事になることが増えた。誰かの前では平気に見えるようにしてるけど、消えてしまいたい

  • アイコン「匿名」
    B.K

    なんでみんなそんなに期待するん?期待されるのはいい事みたいに言われたけど、こっちはプレッシャーにしかならへん。期待されて期待通りじゃなかったらなんか言ってきて勝手に期待せんといて。

  • アイコン「匿名」
    ねこ

    自分が嫌い 友達と話してる時は特に嫌い だって他の人よりも好かれてないことが嫌でも理解できるし、空っぽでなんもない私の存在意義がわからなくなる

  • アイコン「匿名」
    猫になりたい

    人間関係ってこんなに疲れるものだっけ。 家族も友達も先生も、人と関わると疲れる。 楽になれる方法ってないのかな...

  • アイコン「匿名」
    らる

    友達のせいで病んでるのにそれをちょっとマシにするのも友達と話してる時みたいな

  • アイコン「匿名」
    らる

    今日も学校行けなかった

  • アイコン「匿名」
    オカルト好き男子

    書写の賞状をあげるのよりも、ここにいる人たちにがんばった賞を渡すべきだろ。

  • アイコン「匿名」

    戻るボタン押して投稿ダブりました。すみません

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。