gedokun

家がつらい少年少女たちの声

gedokunに投稿

gedokunは 家が辛い少年少女たち の声の場です

家庭・親子にまつわる話ではないかも

学校の悩みや、全く悩みではない投稿は削除される可能性があります。 (気持ちだけの投稿は消しませんが、多すぎると消えるかもしれません) 「死にたい」には死にトリ、 相談検索はいのちと暮らしの健康ナビ、 雑談はFeederとかがあります。 間違ってこの表示が出ていたらすみません。

投稿一覧 (80ページ目)

検索

アイコン「匿名」
#gedokun拡張企画

学校でのこととか、思ったことを投稿しようとした時に、「この投稿はちょっと違うかも?」みたいな表示が出てくるのを極力減らして欲しいと思います。 学校でのことを話せるような環境づくりをしていただけると嬉しいです。

アイコン「匿名」
さとし

母が嫌がらせをしてくる。母が度々学校でいじめられてるの?とかきいてくるけど自覚がないだけでお前だよ。 ボケ。自分の子の気持ちくらい気づけや。

アイコン「匿名」
もうる

妹に「馬鹿」って言われて、親からは 「スマホロックかけるぞ?」って言われて、 僕の時間って物をわからないんですね。 今日1日で嫌なこと盛りだくさんだったんですけど。

アイコン「匿名」
あわ

貴方とは違うんだよって声を大にしてさけびたい

アイコン「匿名」
海月

中学生なったらもっと辛くなるに決まってる 部活 勉強 嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌

アイコン「匿名」

やっぱり大人って汚い 本当に「大人になんかなるもんじゃない」って思う(引用元はMrs. Green Appleさんのケセラセラという曲です) 別にガキでいい 親や弟から「もう大きいのに・・・」「もう**歳なのに・・・」とか言われて、これまで傷ついてたけど、今度からは「別に大人なんてなるもんじゃないし、悪い大人に染まるぐらいならこの方がマシ」って思うことにする

アイコン「匿名」
海月

泣きすぎて過呼吸なりそうなんですけど同士いますか

アイコン「匿名」
さとし

まじで親は永遠の眠り(死)についてほしい。

アイコン「匿名」
らびと

最近地声が可愛くなくなってきた。低い。 まぁなんとかカワボに変えることはできるけどねー カワボ披露したら親にそんな声キモいって言われちゃった。

アイコン「匿名」
nuts

自傷が止められない… 私に居場所があれば、こんなこととは無縁だったはずなのになぁ…

アイコン「匿名」
#gedokun拡張企画

「家しんどい」の企画良かったな〜 また同じことしてほしい よく見たら「初回放送日」:12月24日って書いてあるから、もしかしたら今後同じような機会あるかもな〜 期待してます

アイコン「匿名」
さとし

親が自分の自由を侵害してくる。毎回恨む。

アイコン「匿名」
さとし

大人の立場を利用して子供という弱い立場を見下してくる。本当に大嫌いだな。

アイコン「匿名」
らびと

メズマライザーの息継ぎなしは特に死ぬ キー高いし・・・。 てかさ、歌ってたら親にうるさいって言われるのなんで・・。

アイコン「匿名」
らびと

親いなくてさみしいけど1人で息継ぎなし企画やってたら喉が一瞬死んだw

アイコン「匿名」
( ´∀`)

居場所がない

アイコン「匿名」
病夢

嫌なことを強要してくる、「あんたのため」って言ってるけど、私はそれで余計辛くなって行っちゃって、私のためって言ってる事全部、自分(親)のためなんだって、私にとってはなんのためにもなってない、

アイコン「匿名」
さとし

こんな最悪な両親の元で生まれること自体運の尽きだったなって思う。死にたいけど死ねない。

アイコン「匿名」

たったの数時間ではあるけど、親から離れて好きなことをしまくった 音楽が好きだから音楽に没頭してた(「家しんどい」で莉犬さんが提案してた手札でもあるし、私も確かによく使う) 好きなグループの曲とか、有名な曲で好きなものとかに没頭してた 幸せだった でも、家に帰ってしまった 今度はどんないちゃもんをつけられるかな・・・ 明日からまた毒親の元の日常が戻ってしまう

アイコン「匿名」
両親カス

自分がわからない問題を父はこの問題なんで解けないの?とドブ臭い口でいってくるのでまじでムカつくし 鼻360度曲がって死にそうです。

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬