リイト
#なんでも
よるアイパッド部屋から出せってなんだよ 創作活動を、俺のネットでの数少ない居場所を頼むから奪わないでくれよ
リイト
#なんでも
よるアイパッド部屋から出せってなんだよ 創作活動を、俺のネットでの数少ない居場所を頼むから奪わないでくれよ
睡眠らぶ
#なんでも
居場所がない
なっつ
#なんでも
受験っていう制度作ったの誰? そんなものがあるから◯番だとかって比べられて辛い思いする人がいっぱいでてくる。 何も考えたくないなー
推し活女子
#なんでも
そういえば今日推し(同じ学校で同級生の男子)が塾で、7組のS.H可愛いって言ってたらしい。 推しは5組。私は7組。S.Hちゃんはたしかにめちゃめちゃ可愛い。しかも優しいし、面白い。推しが可愛いって言っててもおかしくないくらいモテそうな子。 別に推しが誰を可愛いって言おうが私がそれに口出しする権利ない。けどすっごいもやもやする、、、。 _____推しはこのサイト絶対知らないし見てないと思うからこの際言おうかな。 ずっと推しだってごまかしてきた。けどもう嘘つきたくない。恋愛的に好き。大好き。愛してる。ごめんね、きもいよね。でも他の子を可愛いなんて言ってたらすごく嫉妬する。私も可愛いって言われたいな。ちょっとでも思ってくれてたらな。 でもその子と張り合えるほど顔面偏差値高くないのが私なんだよなぁ、笑 ほんと病みそう。いや、もう病んでるか。 学校では病んでるなんて1ミリも感じさせない元気な人を演じてるけど。 ちなみに元気な人を演じられるのはみんなのエールのおかげだよ。ありがとう。
なっつ
#なんでも
テストの課題に数学だけで77ページってマ?死ぬかもーって思ってたら親がまた口出ししてきた。 自分たちのときにはそんなに課題出されてないくせに。部活もラクなやつだったり入ってなかったりしてたくせに。 私は土日も部活あるし部活行かないと部活仲間から冷たい目で見られるんだよクソ でも課題がいっぱい出されてるのは数学なのに苦手な教科は英語。もう終わりだと思う 自分はよくできてたからってそれを押し付けてきたり自分は何もできていないのにそれを子に求めたりする親って嫌い。 今の将来の夢だって私が決めたものじゃないのに。「それだと給料が〜」とか「アンタにはできない」「現実的でない」とかって潰してきてばっかり。
ひじり
#なんでも
好きなものはたくさんあるんだけど死にたいってなった時に執着できるほどのものがないから結局私ってこの程度なんだんなって思う。
推し活女子
#なんでも
最初に、この前の投稿でADHDがAEHDになってました。ごめんなさい、、、。 今日はめざましテレビの星座占い1位だった(いて座)。けど全くもっていい日じゃなかったなぁ、、、。 今日もお母さんと言い争いしました。というかさっきです。30分くらい前。 私は塾で帰るのが遅くて、さっきお風呂からあがりました。そしたら寝ていたお母さんが3階の寝室から2階の脱衣所まで来ました。急にドアを開けられてすごい怖かった、、、。 そしてお母さんの第一声は「なんでそんなに遅いの!!」。私はお風呂で1日の疲れが一気に体に来るタイプで、時々お風呂で寝てしまうことがある。今日も寝てしまったんです。 それはお母さんにも伝えていて、最初の方は「お母さんも声掛けするからがんばろう!」とか言ってくれたのに今は「そんなんただの言い訳だから。はやくあがってよ」と言う。 確かに言い訳かもしれないし、自分でも悪いとわかっている。けど私だって寝たくて寝てるんじゃない、、、。最近は1日がほんとうに大変で疲れているからつい寝てしまう、、、。 それをわかってくれないお母さんもお父さんもお兄ちゃんも嫌い。でも自分が悪いのに直せないうえ、わかってくれない親と兄弟が嫌いとか言ってる自分が1番嫌い、、、。 最初の投稿で推しがいなかったらとっくに死んでるって言ったけど、推しがいる今でももう死にたいよ。このサイトで心の中で思うこと吐き出してるからまだ生きていけてるけど。だから、みんなありがとう。
みさき
#学校
可愛い友達に嫉妬してるうちがブスすぎて泣けてくる
みさき
#なんでも
まつげ全部引きちぎってやる
おちょこ
#なんでも
「あたし君を夢で56した」「もういい4ねよ」「何度も56した」「立ち向かいたいのお前のエゴにさ」「期待しないよ、もう痛い痛いよ」(笑)
みさき
#なんでも
先輩に好きな人がいるんだけどインスタ繋がれて喜んでたら、うちの親友も先輩のことフォローしてノートいいねしてくれた!ってわざわざ自慢してきた。私はいっかいもいいねもらったことないのに。親友の好きな人のアカウントは嫉妬するだろうなって思ってうちはフォローしてなかったけどうちの好きな人のことはフォローするんだね。うざ。うちの好きな人が同級生の子だった時だってうちがクラス違くて全然喋れないんだけど、親友はクラスおんなじだし、うちが好きだった子は色んな子に話しかけるタイプで当然親友にも話しかけてたんだけどそのことをわざわざうちの前で話すようになった。「〇〇(うちの好きだった人)と席隣になったんだけど、ほんとやだ〜」とか「〇〇に話しかけられたんだけどだるー」とか。うっっっざ。 なんでわざわざそんなこと言うの。うちがどんな気持ちで聞いてると思ってんの?その時ニコニコ笑って「いいなー!」って言ったうちを褒めてほしい。うち優し!!!! それに親友は顔可愛いから好かれても仕方がないんだけど、可愛いくせに「私目ちっちゃい」とか「まつ毛短い」とか言いやがって。鏡見たことある?まつげきもいぐらい長いよ?イラつくんだよほんと。生まれつき一重でまつ毛が短いこっちの身にもなれや。死ねよ。 可愛い子ってほんとにうざい。死んでほしい。 でも可愛い子にも種類があって全然イライラしない可愛い子と話してるとイライラする可愛い子がいるんよ。 まぁどっちにしても世の中顔がいい子の方が好かれるんだからうちみたいなブスはどうすればいいんだよって感じ。 でもうち優しいからこの事本人に言えない。 あ、これは優しんじゃなくて弱いだけか。 自分の意見言えるように頑張ります。 可愛くなれるように努力します。 みんなも頑張ってね。
おちょこ
#家族
ほんとはまだ、〇したいんでしょ、おかーさんも、おとーさんも、めちゃくちゃになってほしいんでしょ、?
おちょこ
#家族
ねえ、ごめんね、生まれてこなきゃよかった、?どんなあたしだったら、どんな子供だったらよかった?(嘘つき。そんなこと言って怒ってるくせに。自分が一番可愛くて哀れで。親の言いなりになりたくないって、対抗したいって、反論してしまいたい、っておもってるくせに。ほんとは自分らしさ貫きたいって思ってるくせに、。)ちがうよ、あたしが悪い。今までも、これからも。弁解の余地なんか用意されてないんだ。(ほら、諦めてる自分に酔ってるだけだよ。あたしだけが悪いわけじゃないって、伝わったいいのに。) あー、もう
きんぴらごぼう
#なんでも
しーねばいいのに♪しねばいいのに♪親はしんじゃえばいいのに
Увакисё
#なんでも
タヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒ
あゆな
#なんでも
なんか指パッチンして殺したい相手のこと思い浮かべたら殺せるって能力にかなそれか透明人間か瞬間移動これであのぶりっ子ビッチ殺せるのにタヒねばいいのにな
おちょこ
#家族
家にいるときはあたし、もうどんなに傷ついたっていいよ、期待してたあたしが悪いんだな、きっと。ほんとはもう、何も感じたくないの。
おちょこ
#なんでも
おかーさん、うるさい、こわい、もうわかったから、ね、ごめん
あゆな
#なんでも
お願いだからきらいになってませんように明日美術出席番号順で座るから後ろの席に好きな人が後ろにいるの。席替えで離れたから全然喋らないの。お願いだから嫌われてませんように最後の願いでもいいから
おちょこ
#家族
おとーさんほんときもい、やめて、きもちわるい、はきそ
申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬