むんあチャン
#なんでも
ラットホープって実験はさ 名前の通り「ネズミの希望」って意味なんだけど ビーカーに水を入れてその中にネズミを入れて 息絶えるまで泳がせるんだってよ 大半のネズミは30分も泳げば死んだんだって でも、その30分に到達する前に、一度ビーカーから拾い上げて「こうやって救われるかもしれないよ」と希望を持たせてまた泳がせるらしい。 そのネズミは60時間、大体2日とちょっと泳いだらしいよ、その後死んだけど ほんの少しの希望を見せられるだけでネズミはこんなに生きられるらしいぜ、おもろいよな 人間も同じだと思う、多分大抵の生き物がそうだと思う ちょっと希望を与えられたら、それに向かってがむしゃらに生きれるんだってよ 面白いよな どうせその希望は叶えられないのに…悲しいね 私もいつかそうなるんかな
