• アイコン「匿名」

    二郎私文2月間近もう受からないと悟って死にたい 応援してくれてた友達家族先生みんな裏切ることになるのが辛い 身の丈に合わない高すぎるプライドのせいで二浪までしてもう言い訳すら思いつかない

  • アイコン「匿名」
    鈴鹿

    周りの空気読んで(対して読めてない) 話合わせるの疲れた、、、 傷つくことばっかで辛い リスカしたら怒られる、、、 家にいたくない、、、家出したい、、、 あーぁ、、、生まれたくなかったな

  • アイコン「匿名」
    流唯

    約束だけは守らないとっ、

  • アイコン「匿名」
    鈴鹿

    あーぁ、、、まじ気分下がった、、、 ちょっとウトウトしてただけじゃん、、、関係ないくせに兄が割り込んでくるし、、、死にたい どうせ私なんか死んだ方がよかったんだわ、、、

  • アイコン「匿名」
    鈴鹿

    死にたい

  • アイコン「匿名」
    流唯

    TくんとYくんとSくんとSちゃん とKちゃん とKちゃん(2)くらいにさ、学校でやってたから見られたんだけど、、しかもTくんとYくんは調べるって言っててさ、Yくんは投稿もしてさ、、、楽しく、幸せに生きてる奴がみるもんじゃねーんだよっ!!

  • アイコン「匿名」
    流唯

    本当は、、誰かに心配されたい、

  • アイコン「匿名」
    流唯

    死んだらダメっていう世界の考え方がおかしいっ! 別にさっ、人の人生に手を出さなくていいじゃんかっ! そんなことしてさ、死んだらどうするのっ!? たださ、僕が言いたいのは「人の人生に死ぬなっ言わないこと」 正しいこと言いたいわけじゃないのに、、 本当はこんな人生なんて捨てたいのに、、、、、

  • アイコン「匿名」
    あおい

    いつも私と近い存在の親友。でも最近はその子といると疲れる。その子、良い子だから。優しくて面白くてノリが良くて明るくて一緒にいて楽しい子。だからこそ辛い。楽しいのに辛い。自分と比べると何百倍も恵まれてるその子が羨ましくて妬ましくて憎らしい。家族も全員優しくて面白くて、うちの厳しくて楽しさのない家庭環境とは大違い。育った環境から子供の性格って反映されるじゃん?だからだろうな、その子が良い子なのは。全部が私とは真逆。悪気はないだろうに、私の欲しいもの全部その子に取られちゃう。好きな人だって、私なんかよりその子のほうが良いと思ってるに決まってる。だから学校が地獄。みんな私よりその子の名前を呼ぶ。みんなその子が大好き。人気者ってこういうこと。だから学校でその子の隣にいつもいる私は誰からも必要とされてない気がしてしんどい。その子がいなくなると心から悲しむ子はたくさんいて、私がいなくなって悲しむ人はそうそういないな。 私だって人気者になりたい。みんなから必要とされたいよ。嫉妬すんの疲れた。

  • アイコン「匿名」
    あおい

    君だったらどうするの?

  • アイコン「匿名」
    天使になりたい

    なんでも本音でぶつかれない自分が嫌いだけど、、 大人の言うとおりにしか行動できない自分の方がもっと惨めで嫌い。

  • アイコン「匿名」
    しょう

    なんで「親不孝」って言葉があるのに 「子供不幸」ってことばはないんだろう

  • アイコン「匿名」
    るみ

    これ過呼吸…? なんで?なんもなかったじゃん 今まで安定してたじゃん なんで戻ってるの?

  • アイコン「匿名」
    るみ

    胸苦しい

  • アイコン「匿名」
    るみ

    辛い

  • アイコン「匿名」
    天使になりたい

    早く時間が進んでくれたら あっという間に地獄から離れれるんかな、、

  • アイコン「匿名」
    しょう

    手の震え止まらん、病気だよもう

  • アイコン「匿名」
    限界受験生

    中学1年のときに無理やり入れられた塾に通い、偏差値60以下は許さないと言われ、高校受験2週間前の今、公立落ちて私立行ったら土下座しろと言われた。 それが親が受験生にかける言葉か。 ちなみに兄は偏差値40。 それでも親は兄の味方。なんなら兄のことしか考えてないと思う。 学校でも色んなこと理不尽に責められて限界。 もうつかれたから、いっその事受験も人間関係も捨てて生きること諦めたい。死にたいね。

  • アイコン「匿名」
    壊れ物

    どうしてもネガティブ

  • アイコン「匿名」

    死ぬ勇気が欲しい

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。