はるな
#学校
今日、担任の先生に不信感を持ってしまった。あんなに信頼してたのに、裏切られた気分。最悪だよ、ホントに…。 まず、前の時も一回、えっ?って引っ掛かることがあったんだけど、なんか、先生の家族の話になってわいわい言ってたとき、先生がこんなこと言ってた(抜粋)。 「けど先生、先生の子どもに怖いって思われてると思うで?だって敬語使われてるもん」 みんなびっくりしたし、笑ってた。けど、私はびっくりした後、その言葉が引っ掛かった。そりゃそうか。 で、今日、あの時と似たようなこと言ってて、そのあと先生が言った言葉に、耳を疑った。 「先生がこうさ、寝てるやろ?音で起きんようにって子どもと夫でそーっと移動したりしてる(笑)ドアの音とか(笑)」(だれかが「じゃあ先生が耳栓つけたらいいんじゃないですか(笑)」って言うと)「なんで先生が耳栓つけなあかんねん!笑笑笑笑」 言い方が面白くて、みんなで笑った。けどその一秒後、私はなんとなく、ゾッとした。 その時、前に座ってた友だちが振り向いて、私が思ったことと同じことをささやいてきた。だよな。 「…先生、もしかして毒親ちゃうん…?」 でも、けど、じゃあ…。 私、先生に私のお母さんのこと相談したことあるよね…? その時先生、またそういうことがあったらいつでも相談してねって言ってくれたよね…?あれ、嘘だったの…? もしかして私、そんなのごときでへこたれるなって思われてたの…? 怖すぎる。今までの信頼はなんだったの?私が心を開けようとしたのが、間違いだった?なんで、なんで...。 引いた。 その時先生に対して、はじめて引いた。 ドン引きかもしれない。鳥肌が立った。 私は担任の先生との関わり方が分かんなくなった。どうしたらいい? その子は、いつまで生きれるだろうか。死なないでくれるの?近い存在で親に怯えてる(?)人がいるのに、同じ境遇であっても、助けることも、っていうよりなにも出来ない。くやしい。私も友だちも、先生の子どもだったら絶対生きてない。 どうか、これからもご無事で…。