自嘲
#なんでも
母親が、オンライン授業中、私の姿勢が悪いと言いました。はいそうですか、と言ってやりたかったんですがあまりにもトーンが固かったので「え」と言ったら、「ハァ!?『え』じゃねーよ」って言われました。じゃあ他に何言った方がよかったのでしょうね、「はいわかりましたごめんなさい」と言ったらどうせ二時間ぐらい説教されるでしょうし。 ああ感情も言動も、言いつけられて、制限ではないですけどこのように扱われては、辛いです。 特に感情というか、そうですね、私はただ、疲れたんですよ、今腹通がヤバく吐き気がするんですよ、それを気づかず、または小さくどうでもいいことだと言わずに少しでも「大丈夫」って慰めてくれたらいいのに...母親も、疲れているのはわかっているのですが、お互い、困難などを認め、支え合ってくれるのが家族、ではなかったのですね...
