ITAKA=風
#なんでも
・数学マジ嫌い…テストで平均より下げてこようとするし。数学って「将来で何に使うん?」って思うことある… ・今回の期末テストの理科が、「計算ばっかりだすで〜」って言われて「もう無理やん。」今までの点数より低なると確信した。 ・テストで最高得点出す科目は、自分の得意科目だけです。苦手科目もう諦める(;´Д`)モォームリ←提出物も
ITAKA=風
#なんでも
・数学マジ嫌い…テストで平均より下げてこようとするし。数学って「将来で何に使うん?」って思うことある… ・今回の期末テストの理科が、「計算ばっかりだすで〜」って言われて「もう無理やん。」今までの点数より低なると確信した。 ・テストで最高得点出す科目は、自分の得意科目だけです。苦手科目もう諦める(;´Д`)モォームリ←提出物も
ちは
#なんでも
惨めなFtMです 自分の体切り裂きたい
りんご
#なんでも
部屋入ってこないで
うる
#なんでも
逃げたい
ほくろ。
#なんでも
テスト後くらい休ませろ
ふきげんちゃん
#なんでも
悲しいのか深夜テンションなのかどっちかにしてくんない?自分。
ねるちゃ
#なんでも
私は重度の起立性調節障害と診断され、朝起きるのが辛く、不登校になっています。勉強もチャレンジタッチとしてましたが体調が優れず、できなくなってからもう4ヶ月も経ちました。勉強もみんなに追い付けず、学校でも友達からよく私の陰口を聞くと聞きます。家は家庭事情によりシングルマザー、ただその母も毒親という複雑で、自分自身も起立性調節障害、発達障害グレーゾーンとなっています。家庭事情は小学校4年生の時に私が中学受験を諦め、その後離婚という流れになりました。記憶に残っているのは「失敗作」という言葉です。何とも思わなくなってたのですが、3日後の平日に体調に表れてたことが今になって分かります。その平日に親戚の家に昼逃げし、今に至ります。今は母の怒鳴り声がほぼ毎日聞こえ、たまにとばっちりを食らったり、私が言ったことを信じてくれなかったりします。学校の陰口は私の起立性調節障害をあまり分かってない人が言っていたらしく、イベントだけ行くだけのサボり、と言われましたが確かにイベントしか行ってませんがその日はどうしても行きたく、無理にでも体を動かしたので次の日曜に体調を崩しました。それを知らずに言われたのは傷つきました。あとなんとも思わなかった、と言いましたが実際は感情がなくなってしまったのかな、と思います。今でも何を思っているのかはわからないです。あと最近、自分の性別に違和感があり性同一性障害なのでは、と自分で思ってます。最近、と言いましたが正確には小学校6年生の時から思っていましたが自分で押し殺したのを思い出しました。ネットでは僕、と言った方がスッキリするので言ってますが、親やリア友の前では私、と言っています。結構モヤモヤします。ちなみに親に言えていない理由は、前言ってみた時、「何それ気持ち悪、幼稚園生の友達影響?」と言われ言えなくなりました。すごいいつもやな感じがします、親の発言一つ一つが僕のため、と言っていますが本当に僕のためなのかよく分かりません。どうしたらいいのでしょうか、、
うる
#なんでも
なんであの子は良い教育を受けてんのに性格あれなんですかねぇ、性格が遺伝でしたら親共々消えてくれ なんてものを産んでくれたんだ、、
蝶と蓮華
#なんでも
私の推しが、誠実な人間は瞳に曇りがないって言ってた 多分私は泥水級に曇ってる。というか濁ってる。悲しい
ピックアップ動画
インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。
春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた
なつき
#なんでも
勉強してるのにしてないって親に決め付けられた こっちは頑張ってんのにおかしいだろ
ふきげんちゃん
#なんでも
事前にやっとかなくちゃいけないやつ今知った。終わったー。
はる
#なんでも
こんにちは日本の法律さん 安楽死を認めてくださいな
ま
#なんでも
なんでこんな死にたくなるん
ま
#なんでも
どういうこと
るー
#なんでも
死にたい気持ちも、死にたくない気持ちも。 どちらも今持ってる気持ちとして受け入れたい。 時殺 ずっと聴いてるけどいい曲だ いい感じに自分の気持ちを代弁してもらえるから楽になれるし
うる
#なんでも
もう傷付けないで、
み
#なんでも
あの子を見世物にしたい ガラス張りの部屋に入れて全部監視したい、、
ふきげんちゃん
#なんでも
なんで「夜になって」病むの?
はる
#なんでも
だれかころして 解放してくれ僕を!
🫧優🪼
#なんでも
「ペップトークで支え合えばできる」 「ペップトークはみんなを笑顔にする」 正直ペップトークペップトークうっさいわ。綺麗事を洗脳のように言い聞かせてくんな。 大体、ペップトークは問題を解決できる言葉じゃねえし。 ペップトークで支え合えばできるとか言うてますけど、できねえもんはできねえわ。 ただ諦めさせないようにプレッシャーかけてるだけだからな?
申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬