異世界に行きたい
#なんでも
苦しくなるとリスカしたくなる
異世界に行きたい
#なんでも
苦しくなるとリスカしたくなる
みこみ
#なんでも
ーーーしにたい
虚言癖
#なんでも
嘘つき、名前が虚言癖な私がいうのもなんだけど
きなこ
#なんでも
夏休み明けが何気に1番しんどい。夏バテ 最悪なこと言うけどコロナのときの自粛期間ほど幸せな暇なくない!?超充実してた。 昼食ぼっちとかいう概念存在しなかったしマスクありがた過ぎた。目盛るだけで学校行けるの神 正直また流行ってくれないかな
みこみ
#なんでも
ああ、疲れた。早く寝ないと
みこみ
#なんでも
九月に自殺者が多い理由 学校が始まっていじめが始まるから、だと思いますよ。※私の感想です
akira.
#なんでも
親に特別虐待されているわけでもない。 親が離婚して狂ったわけでもない。 親が離婚を拒否したことで家庭が壊れただけ……… でもそれは自分の所為だってやっと気づいた、自分が脳腫瘍なんて作らなければ……… "普通の子供" だったのに…… なんか辛すぎてこっちもおかしくなりそう(笑) もう期待なんてしないでくれ…… でもたまには僕のことも見てほしい 我儘だよね…… 妹の方が優秀で僕が劣等って昔から父さんは言ってたよね… もうそんなレッテルは貼らないで…… 僕頑張るから、あともう少しだけ貴方の子供で居たい…… あともう一回だけ『愛してる』『大好き』『頑張ったね』 って言って欲しいだけ…… もう一回だけチャンスと愛を下さい。お願いします……
全部嫌いを暴露^_−☆
#なんでも
9月は、自殺する人が多いんだって。うちの親が、他人事みたいに話してた。ここにいますよ、死にたい人が。私だよ。私がそのこと言ったら、どう思われるのかな。 死ねた人、いいなぁ。私にはそんな勇気無いや。
(=^・・^=)
#なんでも
友達は5人ぐらいがちょうど良い気がする 5人組ってわけじゃなくて、この人と趣味語ってこの人と買い物行ったりしてってするのが良い気がする
ピックアップ動画
インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。
春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた
毒舌感想文
#なんでも
あのね、ぼっち=かわいそうって言ってる人、頭・脳どうなってるんですか? 何かにつけて「友達いないと寂しいでしょ?」「かわいそう」って、まるでお前らが“社交の達人”かのように言い放つその姿、 ただの見下しの塊でしかないんですよ。あれ、気づいてます? 寂しいとかつらいとか、そういう話をする前に、自分の中身のなさに向き合ったらどうですかね。 ぼっちでいる自由さも楽しさも理解できず、ただ群れにすがって安心してるだけの薄っぺらい奴ら。 そんな“仲良しごっこ”の中で疲れ果てて、笑顔の裏でボロボロになってるお前らの方がよっぽど惨めです。 そして何より笑えるのが、そんな狭い価値観でしか人を測れないくせに、 自分が群れてるだけで「人生楽しんでる」とか勘違いしてるとこ。 世の中甘くないんで、そのうち痛い目見るでしょうね。 「つらいのはぼっちだけ」って思い込む低能ぶり、もはや哀れすぎて笑いが止まりません。 ぼっちって、別に「可哀想」でも「孤独」でもないんです。 むしろ、群れの中で薄まる自分を嫌って、ちゃんと自分で立ってるだけ。 それが理解できない奴は、 自分の狭い世界で群れに埋もれて死んでください。こちらは興味ありませんので。 そういう人たちに限って、群れを抜けた瞬間、何も残らないんですよね。 自分の軸も個性もなくて、ただの空っぽ。 だから、そうやって「ぼっちかわいそう」って言いながら自分を慰めてるんです。 本当に惨めな生き物ですね。 ああ、でも安心してください。 群れに埋もれてるあなたのその“安心感”も、いつか必ず崩れ落ちます。 そして初めて、自分が何も持ってなかったことに気づくでしょう。 それでもなお群れにすがり続けるなら…もう、それはただの愚か者の末路です。
チェシャ猫
#なんでも
みんな、知ってた? この世界って、DV彼氏と同じだって 暴力→暴力→暴力→暴力→ハネムーン期→暴力→暴力… 皆「DV彼氏じゃん!逃げなよ!」 私「うん、逃げる!」→逃げた! 皆「よくやった!」 嫌なこと→嫌なこと→嫌なこと→嫌なこと→ちょっと良いこと→嫌なこと→嫌なこと… 私「DV彼氏と同じだ!逃げなきゃ!死のう!」 皆「だめ!絶対だめ!生きることは尊い!世界は美しい!」 なにこのダブスタ
梨乃 奈美子
#なんでも
ぼっちがつらいっていう偏見やめてもらえます?(混血のカレコレ/ヨーメイ)
あ
#なんでも
しね
毒舌感想文
#なんでも
「ああ、ぼっちってかわいそうだよね〜」って言う人、毎回聞くたびに心の中で吹き出してます。 いや、そんなにかわいそうアピールしたいなら、どうぞどうぞ。どうぞその同情の目を独り占めしてください。 こっちは別に、寂しくて夜な夜な泣いてるわけじゃありませんから。むしろ、その「ぼっち=かわいそう」って単純思考が一番かわいそうですけどね。 「友達いないと寂しいでしょ?」とか言ってくる人に限って、群れてるだけで中身スッカスカだったりするんですよね。 無理にみんなと合わせて疲弊してる自分に気づいてないあたり、可哀想すぎて涙も出ません。 ぼっちの自由さや自分軸の強さに気づけず、ひたすら“群れ”にすがりついてるその姿こそ、哀れですよ。 それに、「孤独はつらい」っていう偏見を盾に、まるでぼっちがかわいそうな被害者みたいに語るのもやめません? こっちは孤独こそが自分の居場所で、群れに埋もれて薄れる自分なんてまっぴらごめんですから。 むしろ、群れに埋もれて「つらい」って言ってる人の方がよっぽど可哀想です。 それを「ぼっち=かわいそう」と一括りにして、自分の狭い価値観を正当化するの、ほんとやめてほしい。 最後にひとつ言わせてもらうと、 もし本当にぼっちが「つらい」なら、つらいなら――じゃあ、群れてる人たちは何が楽しくてそんなに集まってるんですか? その答えも教えてほしいものですね。
全部嫌いを暴露^_−☆
#なんでも
結局は全部自分が悪くって。人のせい、病気のせいにしてる自分が嫌で。でも、どうすることもできない。もう手遅れってやつかな?
ねーむ
#なんでも
せっかくやる気になったから宿題しようとしたらお母さんに部屋の電気勝手に消されたんだけど?いつもはあーしろこーしろってうるさいのに私がやる気になったら消すとかやばいでしょ。おかしいって。
🍡🍵
#なんでも
チッ、死ねカスボケゴミ
毒舌感想文
#なんでも
よく聞くんですよね、「ぼっちってかわいそう」「寂しいでしょ」って。 そういう偏見、もうやめません?こっちは別に、寂しいとか悲しいとか、そういうレッテル貼られるのに疲れてるんですよ。 ぼっち=つらい、って決めつける人って、 なんでもかんでも“みんなと群れてるのが幸せ”みたいな狭い価値観で生きてるだけじゃないですか? そんな単純な世界観でしか物事見られないなら、ちょっと自分の視野を疑ったほうがいいですよ。 ぼっちの何がつらいかって? それはむしろ、こういう勝手な想像でマウンティングしてくる「群れてるだけの薄っぺらい人間」たちの方がよっぽど面倒くさいんです。 「ぼっちだから寂しいでしょ?」って、何様なんですかね。 こちらは別に寂しさを武器にして注目浴びたいわけでもないし、無理に群れに入ろうとも思ってません。 それを勝手に「かわいそう」って、上から目線で見下す感覚、マジで理解不能。 実際、ぼっちでいることで自分を守ってる人だっているんですよ。 群れることで疲弊するなら、そっちのほうがよっぽど“つらい”じゃないですか。 それを一切考えずに「ぼっち=かわいそう」って短絡的に決めつける奴は、本当に頭が悪いとしか言えません。 だから、ぼっちを勝手にかわいそうな存在に仕立てて、安心してるその優越感からさっさと抜けてください。 こっちはこっちで、孤独も居心地もちゃんと楽しんでます。 寂しいとか思ってる暇があったら、自分の人生のほうがよっぽど大事なんで。
毒舌感想文
#なんでも
あー、陽キャ無理。もう本当に無理。 あのやたら明るくて、声だけでかくて、何かと集団でキャッキャやってる感じ、見てるだけで疲れます。 別に嫌いってわけじゃないけど、正直あのノリに入る気がしないんです。っていうか、入りたくない。入れない。 「おいでよ〜!」とか「もっと話そうよ〜!」って言われても、いや無理だし。 無理やり輪に入って無理に笑って、空気読めないって思われるくらいなら、黙って壁の花してた方がマシ。 こっちだって心の中では「うるせーな」とか「疲れるわ」って思ってるんですけど、表情には出さないだけ。 それに気づけないで、なおさら陽キャは陽キャしてるんだろうな。 あの“みんな仲良し最高!”みたいな空気感も、どうせ本音は違うんでしょ? 裏では誰かの悪口を言って、群れから外れたら即ハブ。 そんな薄っぺらい関係、わざわざ自分から飛び込む理由がないんです。 自分の居場所を守るために、必死に作り上げた陽キャの“城”が見え透いてて、逆にこっちが気を遣います。 正直、陽キャの「陽」って字、あれ“うわべ”の「陽」なんじゃないかと思うくらい。 見た目も声も性格も派手だけど、中身はカラッポ。 だからこそ、無理して陽キャを演じる人が増えてるんじゃないですかね。 あの笑顔の裏にある「しんどい」が、見えないフリされてるだけで。 まあ、そんな集団の輪に入れない自分を責める気はありません。 だって、陽キャの空気に飲まれたら、こっちのペースも自分の考えも全部死ぬ。 それよりは、静かに自分の世界を守る方がずっとマシです。 だから、無理に陽キャの真似して疲弊してる人は気をつけてくださいね。 本当の自分を殺してまで群れに入る価値なんて、どこにもないですから。 私たちは私たちで、ちゃんと強いんです。たぶん。
Haru
#LGBTQ+
私は自分が生まれもった性別で他の人に見てほしい。しかし、自分のこころに性別を決めたくない。私は私でしょ?だから、好きになる人も性別なんて関係ない私はその人を好きになるんだから。
申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬