gedokun

家がつらい少年少女たちの声

gedokunに投稿

gedokunは 家が辛い少年少女たち の声の場です

家庭・親子にまつわる話ではないかも

学校の悩みや、全く悩みではない投稿は削除される可能性があります。 (気持ちだけの投稿は消しませんが、多すぎると消えるかもしれません) 「死にたい」には死にトリ、 相談検索はいのちと暮らしの健康ナビ、 雑談はFeederとかがあります。 間違ってこの表示が出ていたらすみません。

投稿一覧 (1060ページ目)

検索

アイコン「匿名」
なつめ

何かやって気を紛らわしなさいって 何もやる気がでない どうしよ

アイコン「匿名」
たえ

ポジティブとかどうやんの

アイコン「匿名」
なつめ

病院行きたいって 何回も言ったよ しっかり病気を把握して 解決策を練りたいのに なんでよ そこまでじゃないとか 本当に辛いなら行けばいいじゃんとか 突き放すようなことばっかり 理解もできないくせに 分かったようなこと言わないでよ

アイコン「匿名」
んん

価値観が違う、ってみんな割り切れてないの?私はまだ子供だし、大人に言われたらそれが正しいのか、って思ってやってきた。でも、自分の思い通りに生徒がならないと怒り出すとか、範囲拡大した子供じゃないの?それとも沿ってない此方が悪いの?大人だから正しいのかと思ってきたけど、違うのかな。違うって思って良いのかな。だって、当然のことまるで大ごとのように言われても、イライラする。

アイコン「匿名」
ウユ

お父さんとお母さんって顔のパーツが整ってるところがあるんだけどゴミみたいなところ貰って死にそうブスブス言われるし、お前らのせいだろ。お父さんは勉強と運動お母さんはバカだけど運動できルのに何でなにも出来ないんだよ。おかしいだろ。小さいときから男顔だからって理由で男子っぽい服しか着せて貰ってないけどほんとうは量産型とかサブカルとかフリフリしたものな着たい。何もかも完璧になりたい。一番上だからって期待しないで。なにも出来ないことぐらいしってるくせに。

アイコン「匿名」
Lemon

親へ(?) 体勝手に触ってこないでプライベートゾーン触ってこないで って人いると思う私もそうだよ辛いよね分かるよしかもさ他の虐待と違って言いにくいよね(もちろん他のも言いにくいけど) 辛いよね私にできることはないけど陰で悩んでるのは分かるから頑張れ私も頑張るから

アイコン「匿名」
。こみ

辛い筈なのに頭空っぽ。明日の予定も立てずに私は何してんだか。

アイコン「匿名」
ゆゆ

わかってること言われたらイライラする あんたより私の方がわかってるからってなる イライラが降り積もる そしたら「最近なんか絡みにくいよ?」とか言われる もう最悪やん

アイコン「匿名」
。こみ

今日もよく考えると疲れた。夜になると頭痛がマシになる。何もできてないのにね。

アイコン「匿名」
みー

リスカか過剰摂取でもしようかな、、、 学校のほうが楽しいな、不登校のことわかってくれるしリスカしたいけど楽しみな予定があるからできないやODしても入院になったらやだし、、、。 ボカロと推し最高 なんで理由もないのに辛くなっちゃうんだろう、、、

アイコン「匿名」

だれか……たすけて

アイコン「匿名」
tuyumi

リ◯カしたら後悔します、とか云われるけど、まぁ確かに隠すん面倒でやった後、あーあって思うけど、跡が今後も残りますよ、とか云われても、わかってるよ、って思う

アイコン「匿名」
クマ

僕、や、俺、女の子が言ったら怒られるのはなぜ?

アイコン「匿名」
ちー

毎日毎日お兄ちゃんと私を比べないで欲しい。中学一年生の私と中学三年生で受験生のお兄ちゃんで勉強時間に差があることぐらい普通じゃん。毎日「お兄ちゃんを見習わなさい」って私だって頑張っているのにな。

アイコン「匿名」
tuyumi

今週の金曜の面談怖すぎるその前にしにたいって思っちゃうけどやっぱリ○カで生き延びるしかないか

アイコン「匿名」
あだむす(12)

えーとリスカしたら跡やばくなりました✨

アイコン「匿名」
あや

きっと、もどってこなかったから、 じさつしたんだろーな よかった あっちで幸せになってほしい

アイコン「匿名」
笑っとけ

私が死んだらどれぐらいの人が悲しんでくれるんだろ!私はほんとに必要とされてるのかな、わかんないや!死んだらたくさんの人が悲しむのよ命を軽く扱わないでねって親からは言われるけど知らんがななんで辛いのに苦しいのに生きろって言われなきゃいけないねん、

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬