りあむ
#家族
中一にもなってスマホも持たせてもらえないの頭おかしいやろ…クラスで持ってない人なんかいないんだけど…まだ部活でグループラインができたとかは聞いてないから大丈夫だけど陸上部はグループラインがあるって聞いたし隣のクラスはクラスラインができたって言ってた。これからクラスラインができたとき私は仲間外れなんだろうな…キッズ携帯でやっと親友と連絡を繋げられたと思ったらメールの内容全部見られてて少し利用時間過ぎただけでヒス起こして取り上げるとか気狂いそうなんだけど。挙句の果てには「そんなん学校でやってこい。メール受信料払いたいんか?」とか言ってくる。私の学校10分休憩とかいって予鈴5分前になるからトイレ行ったら休み時間なくなるねん。親友は隣のクラスやから一生喋んなって言いたいのかな?今の時代に古い考えで「俺が小さいときは~…」とか言ってこんといてよ。物価も高くなってるし親の世代とは欲しいものが違うのに比べんなよ。スマホくらい持たせて自由に使わせろよ。クラスメイト達は悪くないけど当たり前に「ライン繋ごー!インスタはやってる?」みたいなこと言ってこないでほしいなって思う。聞くたびに悲しくなる。私がスマホを持ったら全部解決するのに…ほんとにイライラする。暴言まじりの長文失礼しました。