• アイコン「匿名」

    反比例のグラフ書いたとき、線がズレたり直線ぽくなっちゃうのが本当に気持ち悪くて泣いた 生きてる生きてる

  • アイコン「匿名」
    しょう

    毎日毎日嫌なことばっか。無能だなぁ俺。早く死んじゃおっか

  • アイコン「匿名」
    中雨

    逃げ出したい

  • アイコン「匿名」
    megumi

    中学生1年生です。私はソフトテニス部に入っています。小学校の時から部長のお姉ちゃんに憧れてお姉ちゃんと同じソフトテニス部に入部しました。部活がある日々はとても楽しくて幸せでしたが、私は小さい頃から手癖が悪く、お姉ちゃんのお菓子を勝手に食べたり、お母さんの洋服を勝手に着たりしていました。自分では悪いことだと分かっていますが、やめたくてもなかなか辞められません。そのためお母さんが無理やりでも辞めさせるために、次なにか物を取ったり食べたりしたら退部しなさいと言われてしまいました。家に帰ってもお姉ちゃんと喧嘩したりお母さんに怒られたり、教室でも仲良くしていた2人から避けられたりしていて、とてもストレスを感じていましたが、唯一居場所があったのが部活でした。部活のみんなは私を1人にしない。初めてこのメンバーで勝ちたいと思いました。初めて本気で頑張りたいと思うことができました。だから絶対に退部したくないです。ですが、今日私はお母さんのカップラーメンを食べてしまいました。だからお母さんに退部しろと言われましたた。退部したら私の居場所がなくなるから、部活は私の生きがいだから、部活をするために学校に行っているのに、悪いのは私だって分かっていても部活だけは絶対に辞める訳にはいかないから、お母さんに頭下げてでも許して貰いたいです。皆さんだったらどうしますか?アドバイスください

  • アイコン「匿名」

    なんかもう逆にふっきれたかもな… あとは生活費とか、残りの借金とかだな…… なんで子供がこんなこと考えてんだろ…… おかしいよな……

  • アイコン「匿名」
    人生詰んだ中学生

    馬鹿死ねくそばばあ消えろ灰になって消えてしまえゴミがゴーミゴーミさっさと燃えるゴミ行けよ

  • アイコン「匿名」
    人生詰んだ中学生

    もう五月蠅い害虫がワーワーわめきやがってよ死んでくれマジでくたばれくそばばあが

  • アイコン「匿名」

    俺等に幸せは届かないのかな…

  • アイコン「匿名」

    病んだ

  • アイコン「匿名」
    あま

    疲れた、もうやだなぁ

  • アイコン「匿名」

    離婚確定なんだけど、わたし的には母の方がマシだな……

  • アイコン「匿名」
    とくめい

    学校に行こうとしたり、勉強のこと考えると気持ち悪くなるのも、塾に行こうとすると足がすくんで涙が止まらなくなるのも、毎日が憂鬱で死んじゃいたいのも全部おとうさんのせいなのに知らないふりしないでよ。。。

  • アイコン「匿名」
    無熱

    中学生になってやっとできた友達が不登校になって俺も鬱になった。そのせいだけじゃないだろうけど。 学校のこと考えたらめまいがする。ああ、今週二回しか学校行ってないや。 気持ち悪いって親に伝えたら、「精神科でもらった薬のせい」の一点張りで。 いやいや。 お前らのせいだよ

  • アイコン「匿名」
    無熱

    熱ないからって大丈夫って決めつけんな。 スマホが一つの生きがいなのに取り上げんな。 もう何もしたくない。

  • アイコン「匿名」
    無熱

    優しい時もあるけど怒ると豹変して俺のこと引っ搔いたりする。これ普通なのかな。 ずっと優しくいてくれたら好きになれるのにな。

  • アイコン「匿名」
    めたまかさ

    不登校の子に直接ずるいなんて言わないでよ。 ふと我に帰った瞬間どれだけ辛いか想像したことないでしょ。 というかお前らがいるせいで行けないんだけどね。 行けるなら行きたいよ私だって。まず学校からいじめっ子を排除しなきゃ。いじめっ子を別室登校にさせるべきだと思う。もうこれだけ大きくなっていじめをしてる子ってもう何言っても分からないんだよね。自分が100正しいと思って、相手の話を聞き入れない。まぁどうせ社会人になれば失敗するんだけどね。 でもその失敗作にわたしは人生狂わせれた、学校行けなくなって頭悪くなってテストも受けられなくて、‪私も失敗作

  • アイコン「匿名」
    みくろ

    友達と喋ってるとさらっとコンプレックス馬鹿にしてくるの辛い

  • アイコン「匿名」
    中雨

    自分がもともと存在してなかったらってよく考える。

  • アイコン「匿名」
    なぎ

    学校のこと考えるときもちわるくなってくる。 現実逃避、

  • アイコン「匿名」
    なぎ

    はあ、愛されるってどんな感じなんだろう。

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。