gedokun

家がつらい少年少女たちの声

gedokunに投稿

gedokunは 家が辛い少年少女たち の声の場です

家庭・親子にまつわる話ではないかも

学校の悩みや、全く悩みではない投稿は削除される可能性があります。 (気持ちだけの投稿は消しませんが、多すぎると消えるかもしれません) 「死にたい」には死にトリ、 相談検索はいのちと暮らしの健康ナビ、 雑談はFeederとかがあります。 間違ってこの表示が出ていたらすみません。

投稿一覧 (1652ページ目)

検索

アイコン「匿名」
毒の子供

毒親全部ワイに責任押し付けて逃げる

アイコン「匿名」
匿名

昔から裏切られて生きてきたから今の自分に裏切ることとか嘘をつくことに抵抗がない。だからこそこんな自分いらないから死にたい

アイコン「匿名」
安土桃山🍑

今日、私が行く未来の高校見学しに行くんだけど、 登録する時2013年が無い。 あれ...は、早生まれは? あ、学校で、早生まれだからって調子のんなっていう声が聞こえてくる。

アイコン「匿名」

自分の顔とスタイル嫌いすぎて 鏡見るだけで憂鬱

アイコン「匿名」
かさ

むり

アイコン「匿名」
匿名

死にたいって言うと「生きたいのに生きれない人もいるの」って言うけどさ、死にたいのに死ねない人がいるとは考えないわけ?グチグチ言うなら臓器なんかあげるよ、こんな命私には必要ない。

アイコン「匿名」

もうやだ頑張って3人分やった課題提出し忘れたてかなんでパソコンでよくわからん機能使って課題やらせんの分かるわけないじゃん辛辛辛辛辛辛まじ無理馬鹿な俺が頑張ってもどうせ全部無駄になるんですよね知ってますよ全部無駄学校いきたくない

アイコン「匿名」
[6]ω[6]

自分の趣味に出会う事が一番大事なんだなって思ったけど、やっぱりそれを否定してくる奴らって何なんだろうね

アイコン「匿名」
2009

中学に入ってから辛いことしか無い。 小学校までは、まだ男子とも交流してた。 なのに、急に中学では無視されたり、陰口言われたり、こっちを見ながら笑ったり、 ただ、歩いてただけだったのにな...。何が悪いか分からなかった。 それで、自分の顔が凄く大嫌いになって、「リストカット」っていうのに、中1に出会って、 いじめられないように、自分を守った。 そんなこと無かった。ファッション痛いだとか、厨二病だとか、つもりはなかったけど、いじめっこの汚い心からはそう見えるらしい。 余計いじめはエスカレートした。 机に魔術式を書かれたり、自分はやっていないのに、 「2009さんに落書きされました。」 って叫ばれて、見てみたら、おじさんのちょっと怖い絵を描かれてて、こんなの描いた覚え無くて、 「違います。」 って言ったら、 嘘つき...うわ....。 っていう雰囲気になって、結局信じてもらえなく、おじさんの絵も上手い変な人って勘違いされて学校も行きづらいし、生きづらかった。 荒らしみたいになってしまいましたよね💦長文失礼しました。

アイコン「匿名」

ASDってIQは普通の人と同じようにあってコミュニケーションだけとれないからやばいやつって扱いうけるのがほんとにしんどい。周りにそう簡単に言える話じゃないし

アイコン「匿名」

やっぱ殺して欲しい、、、もう耐えられないよ、

アイコン「匿名」

気持ち悪い食欲無い、、、現実を見たくない

アイコン「匿名」
(@•ٹ<@)ポムrin🍮

月曜日、近く感じちゃう

アイコン「匿名」
(@•ٹ<@)ポムrin🍮

先生はつらい試練を乗り越えて心を成長させるという考えをしてて。心は成長する、苦手な子も克服する。って言われて無理やり苦手な子を隣の席にされたことある。最悪だ。授業中、無駄に私の苗字を連呼する。それでしつこいから「何?」って言ったら「あ!授業中は喋っちゃいけないんですよー」ってわざとらしく言って、もう、これうちが悪いの?😢

アイコン「匿名」

親うざw

アイコン「匿名」

担任クソすぎて泣ける

アイコン「匿名」
すいそ

修学旅行クソだった笑

アイコン「匿名」
こま

朝って思い出したくないものを 思い出す。 死にたくなる

アイコン「匿名」
こま

男の子の気分の日と女の子の気分の日が あって、男の子の気分の日は一人称を「俺」 もしくは「僕」にして、口調も荒めで、仕草も 男の子みたいにしてる。 女の子の気分の日は一人称を「私」、「うち」 にして、口調・仕草も女の子みたいにしてる。 (前置きが長くてすみません) 生物学上は女性だけど、その使い分けしてる ってカミングアウトしたら引かれた。 心が男の子じゃだめなの? 一人称を「俺」とか「僕」にしちゃだめなの? 生物学上、女性だから気分とか関係なく女性の ままでいろと? そんなのおかしくない?自由にさせてよ

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬