七音
#なんでも
発達障害とか、ジェンダーマイノリティとか、精神疾患とか まとまりもないまま頭の中に絡まって 答えが出ないまま思考が不安定に浮遊して 吐けない物が内側に溜まり続けて 話すらまともに出来なくなって 脳が死んでいく感覚がする毎日 障害者だね なんで全員が救われないのか なんで全員が愛されないのか 偏見を嫌うのに偏見に囚われている自分が、どうしようもなく受け入れられない 自分も誰かに偏見を持たれて そう 思われていると考えると、極端に人と関わるのが怖くなる 詩的、可哀想、作り話、大人、とか 悪い意味はなくてもそう思われるだけで苦しくなる 詩的な自分が嫌いだし、 意味深なことを考える自分が嫌いだし、 作られた物語みたいな表現をする自分が嫌いだし、 子供に見られたくやくてやけに大人ぶる自分が嫌いだし 全部自分の本当なんだと思う、思うけど なぜか分からないけど自己受容ができない 認知行動療法もした カウンセリングもした 言われたことは全部した けどできなかった 本もたくさん読んでた 心理学も少し学んでた 薬もちゃんと飲んでた でも今は出来なくなったから 本は読めないし、字は書けないし、薬は忘れるし もう救いようはないの きっと新学年、学校も行けない 勉強は好きだし資格も取りたい 学校の授業は簡単でつまらないから、自分なりに楽しく勉強したい なのに 上手く書けない、上手く読めない、上手く集中できない 高校デビューで整えたデスクは、今も時が止まったままかのようにすっきり綺麗だし 春休みの課題も、一問目の問題を読んで止まるし 学歴とかいう称号だけで人の技量を見られる今の日本社会じゃ、高校は卒業しなきゃまともに働けないよね それに残念ながら人間関係も嫌いだしコミュニケーションスキルも持ち合わせてないから あぁ 止まったよ頭 よかった、なんだかんだ少しだけ吐けた 今日は少し調子が良かったみたい