すう
#家族
裕福な家庭で生まれた子供は100%幸せ? 私の父は高収入エリートで母は仕事辞めて専業主婦やってる。 傍から見たら素晴らしい家庭だと思う。でも中身はどうだろう。 父は仕事から帰ってきたら母にバレないように私や弟にストレスをぶつける。休日なんかでも機嫌が悪かったら最悪で舌打ち、ぶつぶつ母の悪口ばかり言ってる。私が父にされて嫌だと思ったことを泣きながら言うと鼻で笑われる。共感性は無。その上被害妄想が激しくて言い合いになると一歩も譲らず俺は悪くないの一点張り。謝ったかとと思ったら数週間後に「あのことはまだ納得してない」だって。ならなぜ謝った?自分の保身のことだけで口先では嘘ばっかり。母と喧嘩するとあいつ(母)おかしくね?頭おかしいよな?と私に同意を求める。よく子供にそんなこと言えるよね。母との喧嘩が発端で父が数日間家出したときもあった。母はというと、父との喧嘩が始まると怒鳴り散らしモラハラ野郎と父を罵る。昔、母に私の友達の重度ヒステリックな母親の話をしたとき「お母さんも大変なのよ」と同情されてモヤっとしたが最近になって母も同類だったからかと痛感した。母は自分の子供に愛情を注ぐ自分に酔っている。だから別に子供の前で夫婦喧嘩をしてもいいと思ってるし、私が少しでも中立の立場になろうとすると〇〇はパパの味方なんだ!なんで私が悪者なの?!なんて泣き叫べるんだよね。私を愛情深く育てた分その見返りに何を言ってもどんな状況でも私が味方になると思ってる。私は人形じゃないのに。 私は確かにお金のある家に生まれて幸運だと思うけど、でも両親を取り替えたいと思ってしまったことは何度もある。両親の姿をみて私は中立という立場に執着するようになり人間関係で揉め事があっても常に中立で傍観するだけの存在になってしまう。親友にでさえはっきり自分の意見を言うのに抵抗がある。全て両親のせいとは言わないが繰り返して喧嘩を見させられた子供は脳への影響でIQが低下するらしく私も記憶力も地頭が悪いのはそのせいかと変に納得する部分もある。最後の最後で何が言いたいのかグチャグチャになっちゃったけどとりあえず裕福な家に生まれた子供は親ガチャ成功者だよなーと言われいることに強い違和感しかない。100%幸せだなんて思わないでほしい。 でも結局は家が恵まれている以上わがままは言えない気がして本当に苦しい。
