こ
#LGBTQ+
性別は一応女性だから彼氏といても可愛いって言われたり女の子扱いされるのがどうしても嫌 自分が女性らしい体に成長するのもつらい 理解してるつもりなんだろうけど、女の子だからとか、ふとした時に女の子として認識されてるって感じるのがものすごく嫌だ 逆に「男だからおじいちゃんか」とか変にいじってくるのも冗談っぽく笑ってるけどつらい ほんとは理解してくれてないじゃん 姉が冗談「性転換手術したら私とヤれるってこと?」って言われたことが本当に気持ち悪かった 元から自分の性自認と体の性が合ってたらよかったらこんなこと言われずに済むし嫌な気持ちにならなかったのに 自分の性自認が男性って気づいたのが最近だから理解されるまで時間がかかるのはわかってる 母親にもあんまりよく思われてないのか、「そう思うのは今だけだよ」って言われた 前に「自分の好きなようにしたらいいよ」って言ってくれたの全部口だった ホルモン注射とか性別適合手術とか色々調べて、母親に伝えれば真剣に考えてるって伝わると思ったのに、「今言っても何もできないんだし今考えることじゃなくない?」って まだ15歳で注射も手術も基本的にできない年齢だけど、将来のことを自分で考えるって大切なことじゃないの? 生きやすくしたいだけなのに何が悪いの? つらい耐えられない
