gedokun

家がつらい少年少女たちの声

gedokunに投稿

gedokunは 家が辛い少年少女たち の声の場です

家庭・親子にまつわる話ではないかも

学校の悩みや、全く悩みではない投稿は削除される可能性があります。 (気持ちだけの投稿は消しませんが、多すぎると消えるかもしれません) 「死にたい」には死にトリ、 相談検索はいのちと暮らしの健康ナビ、 雑談はFeederとかがあります。 間違ってこの表示が出ていたらすみません。

投稿一覧 (2554ページ目)

検索

アイコン「匿名」
ノル

違うよ、お母さん ただ悔しくて泣いてるんじゃない 勝手に涙が流れてくるんだよ 悔しいからでしょって言われてそれが泣いてる答えだと思ってたけど悔しいって思ってなくても勝手に泣いちゃうんだ。すぐ泣く。ちょっときつい言い方しただけで泣いちゃう僕は自分でも止められなくて、泣くなって言われても止められない。だから部活で虐められたのか。先生も泣くのやめなさいって言ってたけどそんなの無理だよ。負けず嫌いじゃなくて、泣き虫なだけなのかもしれないけど多分病んでるんだよ

アイコン「匿名」

朝マジ嫌い

アイコン「匿名」
そら

しにたい

アイコン「匿名」
匿名

本当に生きててごめんなさい…どうしよう

アイコン「匿名」
荏原

最近荒らしなくて助かる

アイコン「匿名」
荏原

将来の夢は一人暮らしする事です

アイコン「匿名」
荏原

親を騙して新しい家借りればいいよね あとは高校生でバイトできるところ探せば

アイコン「匿名」
荏原

もう受験はいーや ババア「バカは努力しても変われないよ」 オヤジ「受験はどうするんだ」 普通に入れる高校ないのかなー 今俺は中1

アイコン「匿名」

受験生やのに寝過ぎって言うけど、起きたの7時やぞ?そのくせ親は10時ぐらいに起きて、朝ごはんぐらい作れよ家事も何もできないって言うのまじで頭おかしいんじゃない?

アイコン「匿名」

成績去年よりも明らかに伸びてるのに、周りの子は?しか聞いてこない、それが分かってて知らんなーって言ったらあんたはそんなことすらもできひんのか!って言われた。他人と比較してほしくないって言ってたのにそんなに子供を利用して自慢したいのか?

アイコン「匿名」
うつ病

生きる意味が見つけれない

アイコン「匿名」
親死ね

少し少しが積み重なるとどうなるのか親は知らないのか? 今より引きこもりやうつ病になる方がもっと嫌だろ? なぜわからないんだ? 自分が子どものときにされて嫌なことを、今は立場が上だからって子供にそんなことしていいのか? 子どもの意見は聞かず、自分たちの意見を無理やり押し付け支配させようとする親が素晴らしいのか? 子供は道具か? 親の気持ちがわからん

アイコン「匿名」

部活の提出しなきダメだった書類、出し忘れててあんたは何もできない、突っ立ってばっかりで気持ち悪い、言い訳もなくて何も話さへんのやったら視界から消えろとか言うけど、ずっとペラペラ喋ってこっちに喋る機会を与えてくれないのは、てめえだろ受験生だから一日10時間勉強、家事しっかりしろとかいうけど、そんな完璧な人間おると思ってんのか毒親は理想を求めすぎや

アイコン「匿名」
疲れた

ただ生きているだけなのに・・・

アイコン「匿名」
匿名

世の中の人間にストレスとかあたえてる人みんな消えてほしい 一人一人楽な生き方してもいいじゃん。

アイコン「匿名」

友達も先生も誰も信用できないし誰にも相談できない なぜ親に生活を縛り付けられるのか なぜ怒鳴られなきゃいけないんだ 早くしにたい

アイコン「匿名」

もう早く死にたい なんで親に自分の生活を縛り付けられなきゃいけないんだよ もう親がうざすぎて明日を生きる気力と自信がない だれも信用できない 生まれてこなければよかった ほかの国には生きたくても生きれない人たちがいる そのひとたちから比べれば幸せだろとか周りの大人に言われるかもしれないが周りのっ人たちのことを考える余裕なんてもうとっくになくしてしまった 毎日が生き地獄 誰か僕を殺してください

アイコン「匿名」

こんな家に生まれてこなければよかった 子供は親になぜ朝から怒鳴られなきゃいけないんだ

アイコン「匿名」
逃げたい人

早く一人暮らししたい

アイコン「匿名」
abc

親は成績のことしか考えていないのか?そんなに子供を支配させたいか?

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬