gedokunに投稿

投稿一覧 (2783ページ目)

検索

ゆきくろうさぎ

#なんでも

夏休みでも学校ある日でも別に僕としては生きてる自体が憂鬱なので 物心ついた時からほぼいつも病んでる気がする 多分大人になっても病んでる

946

#なんでも

やっと明日から本当の夏休みだー 何も気にしなくていいんだー

あるち

#なんでも

Scratchっていうサイトで某有名歌い手さんのアンチをしているコメントあって、 見て超落ち込んだよ、 せっかくの休日に最悪。

名無し

#なんでも

クラスのみんな(30人)みんなスマホを持っている、持ってい何の僕だけ親に説明しても買ってくれない、昔の考え方で今の時代の子供の気持ちを考えてない 僕の気持ちを考えてくれる人はいるのかな…

ピンク女の子

#なんでも

あーあーなんで部活から帰ってきてんのかな、家出したいはずなのに。

レモンスカッシュ

#学校

何で私の中学校の人みんなかるーく死ねなんていうの?ホントにわけ分からん。過去のトラウマ思い出すからやめてくれ。ほんとその言葉聞くだけでつらいし苦しくなるし頭が痛くなる。

づです

#なんでも

暑すぎるけど、これ以上地球温暖化進めないためにエアコン25℃にしてる私偉い

ゆきくろうさぎ

#なんでも

夜に全部何かもが無かったことにしてほしいと願って 朝起きて 絶望して どんどん小さなお願いにしていく 親を変えるだけで良いから 体の性別を変えるだけで良いから お金をくれるだけで良いから ありのままの僕でいられる勇気をくれるだけで良いから …… そんなこと出来ないとでも教えてくれるだけでも良いから

めおです。

#なんでも

ほんとにくだらないことなんですけど、こないだ津波のアラートが鳴り、恐怖と不安で泣き出し、動けなくなっちゃいました。それで、その次の日に約束していた、友達との遊びの約束を断ったんです。そうしたら、その子が意味わかんない、呆れたと言われました。私が悪いんでしょうか。遊ぶ予定だったそこの建物は私が住んでるところよりも少し離れていて、海に近いところでした。私の住んでいる市では、30センチの津波が来ています。私は中学1年生のため、東日本大震災を知りません。初めてでしたこんな大きな音を聞いたのは。私は、ADHDや、適応障害、不安障害などのような行動をしており、医者から、気を付けて生活するように言われています。なので、メンタルも落ち着いていなかったから、断ったんです。友達に迷惑をかけないために。なのに、信用して二とか、言われちゃいました。

ピックアップ動画

インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。

春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた

ゆきくろうさぎ

#なんでも

親の足音が怖い 僕は何か後ろめたいことしてるみたいだな

0

#なんでも

あの頃苦しかったよな〜って笑いながら話せる頃まで生きていけるかな

めおです。

#なんでも

どうやったら死ねるのかなー、、

ゆきくろうさぎ

#なんでも

カウンセラーの先生に、「ゆきくろうさぎちゃんは責任なんて負わなくて良いんだよ!18歳から!」 って言ってもらえて楽になったのに 僕の昔からの虚言癖のせいで親に「言葉に責任持たないともう信頼できない、何もさせられない」って言われた やっぱ僕が悪いかなあ、責任は負った方がいいかなぁ いやー……まぁでも僕別にあなたのこと信頼してないですけどね???? いつでも捨てられる覚悟出来てるよ✌🏻

silence

#なんでも

なんで、うまれてきたのかな もうなにもわからない。 感情を言葉にできない。 ぐちゃぐちゃだ。 現実からにげだしたい。

みあ

#なんでも

どこにもいかないで 私のためだけに生きて 私のためだけに息をして 毎日好きって言って 不安にさせないで 私以外見ないで 私以外のことを考えないで 私だけの女の子 かわいい女の子

ゆきくろうさぎ

#なんでも

明るい未来を考えたくてぼーっとしてたら いつのまにか過去の後悔してて しにてぇなってなるよね

ソース

#なんでも

嫌な出来事だけを忘れる催眠術とかないかな 嫌な出来事全部を忘れるんじゃなくて特定のものだけを消せるやつがいい

無能

#なんでも

ここにいる人達みんなでどこか遠くへ逃げ出して一緒に笑いたい 痛くもなくて、苦しくもなくて 息がしやすいところ みんなが幸せになれるところってどこにあるのかな

旅人

#なんでも

つらいつらいつらい

ルリ

#なんでも

安楽死がいいいな

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬