名無し君
#なんでも
中学になってもうそろそろ2年になる頃 自分は女なのですが、中途半端な感じに男の気もして、でもほんとに男なのかもわからず親にも言えずに悩んでいて… 学校では、先生がお気に入りの子にしか優しくしなかったり情緒不安定で、分かるよと理解しているようでしてなかったり、突然友達関係が悪くなったり…。 全て自分が悪いのかなと思ってしまって、 僕の家庭では休んでもいいけど、 その分勉強が追いつかないしいい高校行けないよと 言われてしまい 変なルールで一ヶ月に一回しか休めない時期もあり、普通に休んでいい日数がわからず、休んだ時に母に「え、いるンダ」って感じに言われてしまったときがありとてもつらくなってしまいました。 ですが不登校になったのは少4なのですがその時は暴言暴力は当たり前でしたが最近は理解してくれるようになってきました。それだけは嬉しかったです。 僕には姉がいて高校生になったのですが 高校が遠く母が車で送りをするので、毎朝父に休みたいと言わなきゃいけなくなってしまい、父は理解をしてくれていないので、休むと言った日には将来のことについてしつこく言われてしまいますそれが辛くて学校が休めません。精神科を一時期通っていたのですが僕より大変な方々が多く逆に憂鬱になってしまい…その時に初めて親に行きたくないと自分の意見を言えました。 …私は高校に行かなかった場合20歳までは面倒見てやるけどその後は知らんと突き放されていてとても不安です。 家から出たくないんです。 すべて怖いんです。 すべて僕のせいに感じてしまうから孤立してしまったんですよね。 そんなことをずっと考えてしまい胸の部分がずっと痛いです。 一時期ほんと朝起きたら死んでないかなとか思いました、でも死ぬのは怖いんです。 誰もその先を知らないから…。