くーたん
#家族
親に「バカ」と言われたり、「泣くな」「なんでお前が悪いのにお前が泣くの?」など、色々な事をさっき言われました。 私は今、学生で吹奏楽部をやっています。 親に「吹奏楽部でフルートの楽器をやれ」 と半強制的ですが吹奏楽部に入っています。 でも、吹奏楽部に入って 「あ、私、皆よりうまいかも?」 と自信がついてきて、とても嬉しかったです なので高いフルートを買ってもらいました でも、フルートを買ってもらい、 家での練習も始まりました。 親の厳しい指導(親は楽器未経験)、 家での過度な練習です。みんな、周りは週5とかなのに、私は毎日です…。 そして楽器を買って貰ってから3ヶ月経ちました。その期間で、フルートの練習に遅れてしまうことも度々ありました その度、「なんで遅れてきたの?」や、「なんでお前が悪いのにお前が泣いてんの?」など、または「感情のコントロールも出来ないのかよ!」と怒鳴られてしまう始末です… 私はまだ子供です、18歳未満です。 大人でも泣きます、昔はうちの親も泣いていました。私の支えは祖母だけです、祖母だけ優しくしてくれます。ちょっと怒る時もあるけど、怒鳴る、叱る、叩くなどではないので安心です。 でも、何年か経ったら祖母は認知症?病気?或いは寿命も迎えてしまうかもしれません 祖母なしでは生きていけない気がしてます 祖母が消えたら、私、どうしたらいいんでしょうかね。父と3人は嫌です(兄含む)母は離婚しています、シングルファーザーです。 児相に行ってみたいなぁ、
