gedokunに投稿

投稿一覧 (2882ページ目)

検索

みんなと仲良くなりたかった人

#なんでも

友達だと思ってたのは自分だけなのかな… 仲良くなれた感じだったやん 結局は馴染めず、裏でぐちぐち言われてるんだ

おむらいす

#家族

昨日両親が酔った勢いで言い合いしてました 私の話でした 私の目の前でずっと言い合いしてました 私が学校行かないから 私が勉強しないから 私がずっとゲームしちゃうから 私が起きれないから 私がいい子でいないから ずっと親を困らせてるんです 全部私のせいなんですきっと 私は最近親が私のことで不仲なことは知ってました察してました だから極力私の話題が出ないように両親がいる時は基本話さなかったり自室に居たりしました 父親はよく私の地雷を踏んできます 私の言葉を否定してきます なのでよく母親に怒られてます 愚痴を聞くこともあります でももう疲れました

残酷

#なんでも

今朝も残酷な気持ちで毎日苦しい

残酷

#なんでも

残酷な毎日

っょぃ

#なんでも

ほんとに死にた。全部バレた 出来たらいいな

っょぃ

#なんでも

愚痴聞いてほしい‼️ 一昨日嫌いな奴と同じ班になった‼️‼️ クソストレスだったのに私なんも言わんかった‼️‼️ 毎回学校に来て文句言うやつ‼️‼️‼️ ここまではみんな共感してくれるのに‼️‼️‼️ 嫌いな奴が不登校の子って話したら庇うのってなんだろう‼️‼️‼️ ほんとにうざい、これ嫉妬。

さろんろんろんぱー

#なんでも

うん、不登校は特別扱いってよりも腫れ物扱いって感じ。贔屓されてんのも腫れ物だからって感じやばすぎてまじウケ。かわいそ

ピックアップ動画

インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。

春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた

チーズケーキ

#なんでも

SNS見てるとまじで病んで辛くなる。スマホの中には自分より可愛い人も充実してる人も努力してる人も上手くいってる人も楽しそうな人もいてどうしてもそういう人と比べて病む。「他人と比べなくていい」とかよく言うけどそれができたら苦労しないって。そりゃ自分にとって理想の生活をしてる人を見たらやっぱり比べちゃうよ。でもなんか今の時代SNSを見ないとやっていけない。結局SNSに依存してる自分がいるし流行りだって全部SNSから入手して分からないとみんなについていけない。もう怖いこの時代。平成初期に生まれてみたかった。まあどうせ私はどの時代にいても幸せにはなれないんだろうけど

NON

#なんでも

気持ち悪いって思ってもらって構わない。 事実すぎる話。本当に不登校とは合わない まぁ名指し、憶測でしか考えられない貴方もどうかと思うけど。

NON

#なんでも

不登校と修学旅行行ってきた。 結局、集合も午後過ぎで合流すんのに時間かかって計画が狂った。んで体調不良で行けないって言う始末。学校側なにしてんの?絶対前向きに考えてなかったよね本人。無理やり連れてくんなこっちも迷惑かかってんのぐらい分かれよ。全員で行きたいから、とか偽善者過ぎない?気持ち悪いし、軽く死んで欲しい

あかははらやま

#なんでも

親に誕生日に死ねって言われて 何もかもぶち壊されて 仕事もするのも、休むのも辛くて もうしにたい 頑張ってるのに誰にも認められない 誰も励ましてくれない なんで生まれてきたのか分からない

りらら

#なんでも

いつまで言うこと聞けばいいの?

ドブ

#なんでも

一生褒められて、肯定されて生きていたい

ドブ

#なんでも

「叫びたくなるような」です すみません

ドブ

#なんでも

私が泣きたかったり、怒鳴って叫びたくなるyいうなときは、大抵周りに誰かいる 周りの迷惑になるし、大事にもしたくない 自分が耐えて済むなら耐えた方が良いって思って自分の感情全部、抑え込む、押し殺す そして、1人になったときそのときの記憶を思い出すけど、もう時間が経ってるから怒りや悲しみがすぐには湧いてこない でも、抑え込んでることには変わりないからストレスだけはどんどん溜まる 終わってんな、本当に

あうあねき

#なんでも

友が愛想笑いやけんねって言ってた。なんか今まで天然で笑ってた感じだったのに人間不信になりそ

匿名のイカ

#なんでも

もう1時か。もう辛くなりたくない。楽になりたい

anon

#なんでも

何を選べば 何をすればいいのかも わからない ずっと 迷子

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬