ジャムの蓋(るい)
#家族
※障害を持ってる人も一生懸命生きてるし、障害を持ってるからとか障害を持ってる人を悪く言うつもりはありません。もしこの投稿を見て傷ついた方がいたら本当にごめんなさい。 るいの兄は重度の知的障害を持っていて、殴る、蹴る、暴言、大声、物を投げるは日常茶飯事です。兄が発してる言葉も正直何を言ってるのか分からない事が多々あるし、言葉が出るまで時間がかなりかかります。兄は成人していて、るいはまだギリギリ義務教育の歳です。施設は母から聞いた話だと、兄が重度だから入れる施設が少ないから無理らしいです。 例えばずっと悩んでるのですが、兄はトイレを毎回必ず汚します。この掃除はいつもるいです。母はそもそもあまり水分補給をしないからトイレに行かないし、弟は今いないし、いたとしても人に任せて自分は掃除をしなくて結局るいに回ってきます。どんなに嫌でも貴方は妹なんだから。お兄ちゃん可哀想じゃないの?って言われます。逆に弟の話になると、お姉ちゃんなんだから。弟ちゃん可哀想じゃないの?ですよ。 流石に血の繋がった家族でも成人してる兄の排泄物の処理はしたくないですよ… 最近だとるいの家はお茶とか水はほぼウォーターサーバーか500mlのペットボトルなんですけど、ウォーターサーバーの水がなくなってしまい、ペットボトルのお茶を飲むんですが、これも冷蔵庫にいれるの全部るいなんですよ。でもるいが5本入れたとしても私が飲もうとした頃にはペットボトルがないんですよ。1日も経ってないんですよ?名前だって書いたけど通用しなかった。逆に暴れましたよ。 他にもたくさんあります。でも長文になったんで書きません。 こんな事でって思ったかもですけど、こんな事がずっとあったらイライラします。母親は何もしない。いや本人はしてるつもりなんですよ。確かに書類系はやってますが世話や掃除は?ってことです。誰にも相談できない。相談したとしても、んじゃ、家族に協力してもらったら?とかお兄さんだって大変なんだから…ですよ。どこなら助けてくれるんだろう…ただでさえ自分の事で悩んでるのに… 障害を持ってる人だって辛い。それは分かってます。私が上記の事を思うのは家族全員でサポートが出来てないからです…家族みんなでサポート出来てたら今の感情も違うと思います… 酷いことを言ってごめんなさい。傷ついてしまったら、気に障ってしまったらごめんなさい。 長文失礼しました。
