あ
#なんでも
全て親の責任とはもう思ってないけど、1部の責任は親にあることは確かなのに、大人になれば自己責任になるのが辛すぎる。 私が上手くできなかったこと全部虐げられてどう自己肯定感あげて、失敗を恐れないでやればいいの。 たしかに私が間違ったことやったけど、(洗濯物入れる場所が違うとか、ハンガーの色が揃ってないとか)その対価以上に怒られて、もう何をしていいのか分からない。 楽しいことしてても死にたいしか思えないし、立ち直ろうと思って将来の夢とか口にしてみるけど、最終的には死にたいに辿り着く。 自分なりに頑張って成績もあげて、外の世界で人間関係築こうと思って、笑顔もメイクも研究して人並みに話せるようになった。 でもずっとこの気持ちだけは変わらないし、もう生きていても楽しくない。 大学入って多額の金が消費される前に終わらせたい。 親にいつも死ぬ死ぬ詐欺だからねって言われるのも悔しいし、ちゃんと決めたい。 学校の大好きな人にも嫌われたくないし、私がいい子じゃないってバレる前に終わらせないといけない。 心の底から生まれてきたくなかったと思う