gedokunに投稿

投稿一覧 (3264ページ目)

検索

れい@共同親権拒否界隈

#なんでも

なんで世の中て真面目が正義なの?

もみじ。

#なんでも

将来のこと、今たくさん調べてみた。 私は救急救命士になって、たくさんの人を救いたい でも親も学校も「せっかく勉強頑張ってきたんだから偏差値の高い大学を目指しなさい」 調べた時に「頭がそんなに良くない人が就く仕事」って言われてた。本当に素敵な仕事だと思うのに。否定の言葉が目に入った瞬間、自分まで否定されたみたいな気持ちになった。 私はどうすればいいの、自分のなりたいに忠実に生きてもいいの?

糖分

#なんでも

つかれたよ なんかもう無理 全部無理

病み期ちゃん

#なんでも

人の気持ちがわからない なんで怒るの?何で聞くの?何で嫌うの? 私のこと好きじゃないの?私のこと興味ないの? なんで?なんで?なんで?

飴玉

#なんでも

彼女いるくせに私の事彼女にしたいとか言い出すの気持ち悪いお前に興味無いよ。

壁花

#なんでも

味方なんて誰もいない。 明日が来なきゃいいのに。

透衣

#なんでも

私だって、もっと好きなことにチャレンジしてみたいよ。だけど、だけどさ…?好きなことをチャレンジすると、きっと親に怒られちゃう。そんなこと将来なんにも役に立たないのよって。将来なんにも役に立たたなかったとしても、私、やってみたいよ。憧れちゃったの。人を笑顔にしてみたかったから。音楽の素晴らしさを人々を紡げるということをもっともっと、たくさんの人に知ってほしかったから。作曲がやってみたい。ちゃんとちゃんと調べて頑張ってみたいよ。本気で1回やってみたいよ…だけど、音楽ソフトは、入れてもらえないし、きっとまた私のやることを馬鹿にしてくるだろうし、もう傷つきたくないからどうしても、チャレンジする一歩が踏み出せないのだけれど。私は、今の推しに出会ってから、音楽や曲、歌が今まで以前にすごく好きになった。だから、推しみたいに綺麗な天然水のように、どこか儚い歌声で歌ってみたくてたくさん練習した。だんだん趣味になりつつあった。だけど、ある日男子から歌声を馬鹿にされ、音痴と言われてから人前で歌が歌えなくなってしまった。また、本気で頑張ってたことを否定されて傷つきたくなんかなかったから、笑ってごまかしちゃったけど、すごく辛くて悲しかった。それ以来、歌のテストでは過呼吸になって、声が出なくなってしまった。先生に一度だけもう一度お願いしたいですとお願いしたことがあったけれどその時に先生にえぇ?なんで?と言われて以来、小学校でも中学校でも関係なく過呼吸がひどくなり、声が出なくなってオールBを取るようになってしまった。元々はオールA取ってたのにな…こんなんで傷ついちゃうならほんとに好きじゃなかったのかな笑今はたくさんまた努力してみてだんだんと歌えるように頑張ってるけど、合唱とかで、一人だけ失敗して、音痴って言われたくないし、また、私だけのせいにされたくないから、始めの声を出してみる。それはとっても難しくて辛いことになってしまった。歌の最初の声を出す勇気がなくなって、悲しくなる。また、歌えるようになる日が来ればいいのにな。いつ来るかな、もう二度と来ないかもね。ほんとは誰かに聞いてほしいな…だって、私すっごく綺麗な声出せるようになったよ、?自分で認められるくらいにはなったよ、?それなのに、聞いてもらえないのが、聞かせられないのがすごく悲しい。辛い。悲しい。絶対に絶対に人が本気でやってることを何でも否定しちゃだめだと思う。才能の芽を潰してしまうから。傷つく人が増えるだけの悲しい連鎖だから。そりゃ、肯定するのが難しい人だっているさ、だからそしたら何も言わずに見守る。否定だけはだめ。今日もまた人前で始めの声を出せる日を、歌える人を、好きなことを自由気ままにやれる日を願って、寝る。

M

#なんでも

進学のタイミングで上京して、休みの期間なので中日は2日と短かったですが10年ほど住んでいて、友達の多い地域に帰ってきています。もう明日帰らなくてはなりません。 新しい環境になってなかなか馴染めないこと、自分がクラスで浮いていること、友達はできたもののなんだか違うと感じてしまっている今日この頃、この2日間今まで人間関係で苦労を感じたことなかった私は自分を受け入れてくれる親友と再会できました。改めて彼らが素晴らしい存在でどれだけ私の居場所でいたのかわかった5ヶ月間だったと実感しています。明日帰ってしまえば次彼らと会えるのも、仲の良いメンツ全員で集まれるのもいつかわからない状況です。 きっと帰ったら幸せだった故の反動で辛くなってしまったり、学校の人間関係で苦しくなることがあるとわかっています。今日のままでいられたら素敵なんだけどね…笑 自分を認めてくれる人が身近にいるって幸せなことですね

ね〜、

#なんでも

作文って何だよ 五枚って何だよ 何書きゃいいんだよ、くだんないけど、場違いだけど 本当、誰も見ないのに、見てくれないのに、本当に 宿題って何だよ!

ピックアップ動画

インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。

春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた

マス目

#なんでも

元々は友だち3人組で仲良しだったけどどんどん2対1になることが多くなった。そして家族は元々兄は勉強をしたくないやりたくないという人で、お父さんは短気でうるさいしお母さんは一見優しそうに見えても全て他人事。お父さんに 殴られそう、何か物を投げられた時でも寝るわと言って寝てしまう。お兄ちゃんは小さい頃はちゃんとした優等生ぐらいだったのにお父さんが怒る例えば生まれて来なかったらよかった、出て行けなど。私は末っ子でその環境のせいか私の性格のせいか、どんどん学校の成績も落ちています。私はお父さんだけ離婚してくれればいいけど家族はまあまあ裕福でもお父さんがほぼ稼いでいます。お兄ちゃんは最近朝ごはんを吐いてしまう。壁に穴を開けてしまう、ついにはお風呂の入る入り口のところまで割ってしまいました。私もストレスが溜まりすぎると、鏡に◯ねと書いたりたまにですがなぜか胃がすごく痛くなります。そしてもう一度言いますが、私は末っ子の女子で小学生なので、出ていこうにも行き先がなくどうしようもありません。みなさんはもっと辛い経験をされているかたもいますよね。私の悩みを最後まで読んで頂き本当にありがとうございました

れい

#なんでも

小3のとき道徳で家族についてどう思っていますか?みたいなの書けと言われたから正直に書いたけど先生の反応今でも覚えてるなー。綺麗事書いとけば良かった? てか道徳で子供に綺麗事書かせて意味あるの?

あーあ

#なんでも

何でだろう、何で自分はみんなと違って何にも出来ないんだろう勉強も運動も部活も絵もぜーんぶ遅れて塾にも入ってるのに何にも上達しなくてもう全部がどうでも良くなってくる、めんどくさい明日で全部終わってしまえばいいのに。

唐辛七味

#なんでも

長文失礼💦

唐辛七味

#なんでも

おひさ!会って早々悪いのですが愚痴っつーか、哲学っつーかそんなことをぶちまけさせてもらいます。すみません。 特に学校のことになっちゃうんですけど、人に特性ってあると思うんです。友達の人数や人脈、テストの点から見た頭の良さ、運動神経、言わないほうがいいけどルックスやモテるモテない(不快に思われた方本当に申し訳ありません。私にも見た目の悩みが結構あります)、趣味、得意不得意と好き嫌い、他の人間との相性の良し悪しなどたくさんあると思います。これらは一人一人の「個性」だから大切にしなきゃと思うんです。でもその「個性」があるからこそそれは難しいと、不可能に近いと思うんです。そしてその人の特性を見た時に感じるネガティブな感情にも沢山種類がありますよね。「あの子は優秀すぎて羨ましい。私はなぜああなれないのだろう。ダメな人間だ」という劣等感と嫉妬心や「アイツのああいうとこ嫌い。やめてほしい!」という嫌悪感、「うわマジか異常か?」というドン引きなのもあると思います。こういうのは自然な感情だよね。私もしょっちゅうこういう感情に晒されます。これって相手への特性を自分の特性から見て評価していることに近いと気づいたんです。これって普段当たり前にやっている行為ですね。自分より上を見て辛くなり下を見て安心する。こういうことを繰り返すから自分の能力を伸ばそうと努力することを放棄してしまうのかもしれないと思い始めました。でもやっぱ変わろうとしないしできないし疲れた。ここが私のよくないところなんですよね。人一倍面倒くさがり屋で自分の好きなことに突っ走って本当に大切なことを放棄し、よくないとわかっていてもできない。下を見ても変わらないし上を見ると辛い。どうして総合的な能力の値は全員大体同じくらいにならないのかな。

青りんご

#なんでも

速く布団の中に行って寝たい。(寝れないけど) けど、寝させてくれない。 「朝は早く起きなさいって何回も言ってるでしょ!?」っていうなら早く寝させてよ。 あなたの言ってること矛盾してるよ?

よう

#なんでも

同じ視点で話してくれる人ってそうそういない 中学生ってこんなに幼い印象を持たれているのかって正直驚いた 何を思ってんのか知らんけど私は親とスーパーに行って駄々こねたりしないよ。課題が提出できないからって理由で学校休んだりしないよ。 なんでみんなこんなこと信じちゃうかな。なんでこんなことで笑っちゃうかな。疑いもしないじゃん。 もうこんなとこにはいられないよ。 だったら私も信じないよ

#なんでも

なんで毎日母さんは弟と喧嘩するん?弟が言うこと聞かないのはわかっとるけどあんたも大人になれや。僕が1番嫌いな人と同じことをやっとるんやぞ。感情を全部ぶつけたところで喧嘩になるだけやん。それでこっちに助けを求めんなよ。どうしたらいい?ってそんなんわからんわ。仕事のイライラを僕たちにぶつけんなよ。弟も母さんもイライラを家族にぶつけるのやめろよ。こっちだってイライラ溜まっとるんやぞ。僕が爆発したら家庭崩壊するから我慢しとんのに。もう家におんのが辛い。

花びら

#なんでも

なぜこうも愚痴ってるとおちつくのだろう 人に共有する事は快感なのか?

#なんでも

世界の皆様へ僕が生ててごめんなさい

アカシア

#なんでも

学校での人間関係疲れた 相談する人もいない

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬