瀧夜無々
#なんでも
どれだけ頑張っても 本当に欲しいものは手に入らない。 手に入らないのに頑張る必要はあるのか? 毎日善良に生きていたって 自分が苦しい時に 誰も助けてはくれないんだ。 ならこの人生に何の意味がある? 持ちつ持たれつがこの世の美徳ならば それは全人類に適用されるべきだ。 私は自分が苦しい時も 相手の荷物を背負った。 だが、相手は私が苦しかったとき 何かを少しでも助けてくれたか? 意味がわからない。 こんな世の中では 心理学も、福祉も意味をなさない。 結局は見かけ騙しの詭弁だ。 この思考の何が間違っているというのか。 この思考を否定する人は 私よりも恵まれているのだろうか? 自分が恵まれているかどうかは知らないが 実際、この現状がしんどいのは事実。 なら、恵まれているという言葉さえも 詭弁ではないのか?
