NAZU
#なんでも
私が読んでる小説にあった言葉。 「自分で自分を嫌いになってどうする⁉自分がすきにならないでこの世界の誰が自分を好きになる⁉」 いくら自分が好きだとしても受験への恐怖は全くなくならないな、 自分だけ受からなかったらどうしよ、勉強不足のまま本番を迎えたらどうしよ、 みんなの期待に応えられなかったらどうしよ、家族に怒られたらどうしたらいい? 夏休みが終わったらみんな私なんかとどんどん差をつけてるよね、 「負け組受験生」この言葉が私を呪文のように支配してる。大っ嫌い。 自分はだめなんだ。合格できないんだ。もう負けてるんだって思っちゃうから。 もう後戻りはできないし、先に進む勇気もない。どうしようもない。 いつもそわそわしておびえてる。人は弱いから。生きるのが怖い。死ぬのも怖い。 やることは沢山あるのに「何をしたらいいんだろ」って考えるうちにネットに走ってしまって一日が終わる。 ここで何を書きたいかもわかんない。思いついたことを並べてるだけ。 こんな自分になるぐらいなら操り人形みたいに操ってほしい。 「あれをしろ。これをやれ」こう言われた方が助かる。 病院行ってないのにこんなこと言うのもよくないけど私ADHDか適応障害かのどっちかになってると思う。 でも病院行っったら自己嫌悪で死にそう(笑) もう辛くもない。心がなくなったのかな。よく聞く心コップ?なんてずっと前からバキバキに割れてるよ。 ずっと水は流れてるけど机の端から下にこぼれていって、机は水浸しだろうね。 自分でも何があったのか分からない。何をしたいのか分からない。相談もできない。 カウンセラーの先生にも「暇つぶしで来てる元気な子」って認識されてる。相談できない。 家と外のギャップがありすぎてだれも分かってくれない。生きるのが怖い。 話してもすぐに涙があふれてくるから話しになんない、こんな自分嫌い。消えたい。 誰か助けて。これしか今の自分は言えないよ。誰でもいいから寄り添ってほしかった。
