😿
#なんでも
みんなのお手本になりましょう。スカートを長くしなさい。と生徒会に入るととってもキツく言われる。 スカートを折るのは大人からしたら変かもしれないけど、私たちからしたら、その時!その人生の中でしかできないものなんだから、恥ずかしいと思うかもしれない。もうやめよう!と自分で思える日まで信じて待ってて欲しい。TikTokで校則を廃止した学校だってある。その所に行きたいなら頭いい学校に行け。と言われるけれど、みんな生まれ持って頭がいいわけじゃない。なんなら私は虐待をされて、小学校生活半分をクソ親に取られた。足し算も引き算も右も左も漢字の書き方もわからない。みんなは幼稚園から親に大切に育ててもらえていたのに、スタートがここで差が生まれてしまって、三年分を取り戻すのに、3年間頑張って見ても6年生の卒業式までには3年分取り戻せなかった。 みんな頑張ってる。私はバカだけど、バカなりにみんなのおちょくり相手になってポジティブに発言して、先生の言う通りに、「ああしろ!」「こうしろ!」と指示出してるくせに生徒が「もう少し学年での交流を深めて見たい。」と提案を出しても却下されて、頭がおかしい昭和的な人が多い。若い先生もいるけど、昭和的な考えに押し負けてしまう。ばかだなぁw なんでみんな平等じゃないんだろうか。てかそもそも平等って何?みんなが幸せにしていくんじゃないの?みんながみんな同じ意見じゃないのは当たり前だけどさ、それをどうしていくか。「話し合い」がなんのためにあるのかを考えてください。