gedokunに投稿

投稿一覧 (4419ページ目)

検索

489

#なんでも

なんで決めつけるの。 なんで言う通りにしないと怒られるの。 私は親のミニチュアなんかじゃない。別人なんだよ。わかってるようなこと言わないで。 正直生きてる意味ない。

くま

#なんでも

おじいちゃんからさっき電話が来て、 「人生の目標をしっかり立てて、学校に行っておじいちゃんと、おばあちゃんを安心させて下さい。」って。 お前らの安心のためになんで私が苦しまなきゃいけないんだ! はぁ。明日学校行こうかと思ってたけどおじいちゃんが言ったから行けたと思われたく無いから行きたく無いな。 でもお父さんが居るし。 どうしよう。

山本ピカチュウ

#なんでも

友達おらん。身長低い。顔きもい。メンタル弱者。 こんな俺でも幸せになれんのかな

かいと

#なんでも

どの家庭もお母さんは厳しくて、お父さんは優しいんかなw

あわ

#なんでも

考え方が違うんだろうけど「寄り添ってあげてる」っていう言い方がどうしても嫌だ

かいと

#なんでも

みんなかげで悪口言ったり、時には夫婦喧嘩して辛い ご飯の時もお母さんだけ暗く食べるから誕生日の時もご飯になるとみんな黙り込んだ

匿名y

#なんでも

親が優しかった頃に戻らないかな… 親がおかしくなったの? それとも私がおかしくなったの? 分からない… 楽になりたいな…

あか

#なんでも

習い事をやりたくもないのにやらされて、 いってない人のことを考えろって、うちも 習い事なんてやめてしまいたい。 習い事のせいで自由を奪われて いままで友達とも全然遊んだりできなくて 中一の今、はぶられて一人ぼっち。 もういきたくない。

あか

#なんでも

正直、兄弟の真ん中なのがつらい。 年上を敬え、年下に何でも譲れ。 じゃあ真ん中には何が残るんですか? もう疲れたよ。

ピックアップ動画

インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。

春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた

こっちゃん

#なんでも

すぐ怒るの嫌 気持ち考えろよ

なる

#なんでも

起立性調節障害なのかもだけど親に言えない

しんど

#なんでも

習いごとマジで行きたく無い。 同い年の子がめっちゃ上手くてウザい、しんどい。 しかも頭も運動神経もいいし、周りの人からも恵まれてる人って本当いいよね、勝ち組。 こちとら生きてるだけで精一杯で死にたいのに。 習いごとの場所もなんだか空気悪くて居づらい。 大人からも、遠回しに多分悪口言ってるんだと思う でも、習いごと行けって感じだから行かなきゃ行けない。もう辞めたい行きたくて行ってないのに。

意味

#なんでも

義理父親かえってきた顔見てすぐわかった今日は機嫌悪い まだ殴られたり暴言吐かれたりしないからまだましだと思うけどおもいどうりにいかないとすぐ態度でかくなるし小言いわれるしで最悪

りく

#なんでも

祖母に親とか妹のこと愚痴ったら、本人に全部言おうとするの本当にやめて欲しい

るるる

#なんでも

勉強をあまりにも家でやりたくないからやってなかったら今日ママに「志望校合格しないからね」って否定された。家にいると「早くしろ」とか「勉強しろ」とかばっか言ってくるから勉強する気も失せるし、家にいたくなくなる。明日学校で一斉面接練習\(^o^)/オワタ

くま

#なんでも

お父さん帰ってきた… ここから明後日の朝までお父さんと離れられない。 辛い。嫌だよ。

心が叫びたがってるんだ。

#なんでも

〇〇の好きそうな服あったよー。って どうせ女子でしょ。好きでもない服着せられて、性別だけで判断されて、もう疲れた。 反論すれば暴力暴力暴力。苦しい。 生きるのが辛い苦しい。使えない子に生まれてきてごめんね。 こんな性別じゃなければよかったのに、幸せだったのに。 女子だから女子っぽい服無理矢理着させて、どうせ俺が男子だったら男子として接してくれたでしょ。 それが嫌なんだって。女子だから、男子だから、そういう思考回路が嫌い。大嫌い。

ぁぃめろ

#なんでも

インフルになって冬休みに続き1週間学校行けてない。家より学校が好きだからほんとにこの期間楽しくない。 家だと親いるから何も楽しくないし、ストレス溜まるだけ。

心が叫びたがってるんだ。

#なんでも

アピールアピールアピール。 アピールなんてしてねぇよ。自意識過剰くそ親め。 うるさいうるさい。黙れ。 いい加減にしてほしい。

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬