gedokunに投稿

投稿一覧 (475ページ目)

検索

とある人の匿名ver.

#なんでも

わたしたち、ここに居れてるだけ幸せだし恵まれてるよね ここの存在知らない子とか知ってても居れない子、ネットとかに全く触れられない子もいると思う もうちょっと頑張らなきゃだよね ネットだから目には見えないけど一緒にいるから 一緒に頑張ろうね、戦おうね!

#なんでも

ここで反応もらえるのが生きがいだな。応援されてる気分

#なんでも

パパはシングルファザーだから大変なのもわかるけど子供のこと褒めないとか意見否定するとかは違くない?。家にいるのきついな。

堕天使

#なんでも

なんで、長続きしないんだろ

堕天使

#なんでも

誰かの一番になれたら幸せなのかな

ふうか

#なんでも

お母さんはシングルマザーで忙しくて大変なのは分かってる。けど娘の気持ちをもっと分かってほしい。学校頑張ったから褒めてもらいたい。

ふうか

#なんでも

褒めてもらいたいだけなのに。

うさぎ

#なんでも

親に相談してもさ、ほんとの鬱の人はこうだよ、だから大丈夫だよみたいに言われたことあるんだけどさ、鬱の誰と比べてるの?そもそも辛さは比べられるものじゃないし、何を基準なの?別に学校行けるから人と話せるから鬱じゃないみたいな判断はどうかと思う

はに

#なんでも

皆さんに比べたら本当に弱すぎる悩みですけど 親の期待が凄くいやだ。 勝手に期待して私が間違えるとき大して損したって言われる。 理不尽過ぎるでしょ。 本当に。 これから先もきっと続く。

#なんでも

親戚の集まりの時、毒親の当たりが強すぎて皆の前で泣いてしまった。その瞬間、毒親は寝っ転がって「死ねよ」と一言。親戚は受け流しながら持ってきたケーキを切り分けて、私を見ながら笑ってた。卒業したんだけどなぁ、私。

猫好き人間

#なんでも

家族全体で決めたルールを守らいないクソみたいな兄をもった自分が可哀想でしょうがない

anon

#なんでも

多分元から 居場所なんて なかった だから 生きづらい   何処にも 合わない    認められない 共感してくれない 否定 否定 束縛 束縛 絶望 絶望      これは もらえる 理解 抱擁 共感 慈愛 希望 活力      これは もらえない or 奪われていく こんなの いらない  こんなの もらうために  呼吸してない 誰かの1番になりたい  誰かのために 生きてみたい  誰かに心から 愛されたい  誰かを信じたい  誰かから認められたい  離れてほしくない  ずっとそばにいて  裏切らないで  置いてかないで   … … こんな簡単に 何かに 依存する自分を  親は   知らない    こんな重いものを 持ってるなんて バレたら   それこそ 一貫の終わりだから

みんな死んじゃえ

#なんでも

自分がゴミカスにしか見えない、もうそれ以下かもしれない。一人になるたび思う。 みんなは何か夢のために頑張ってたり、勉強したり、ちゃんと結果残して、自分が惨め。 夢も定かじゃないし、見つからないし。 たとえできても、頑張れないんだろう。 何かしたらしたらで、皆んなに怒られるから自分はどうすればいい!? 自分は此処でしか醜いとか憎い気持ちを吐かないここが自分の場所。怒られないし、情けなくならない。 皆んなと会いたいなー 周りには知られてない、秘密基地にいる気分。 あぁーーーーオフ会行きたかったなーーーー!

#なんでも

同性を好きになった。自分がよくわからなくなって、誰にも相談できなくて苦しかった。親は「彼氏どうするの?この子とかいいんじゃない?」って言ってくる。違う。自分はもう好きな子いるからって言いたいのに言えない。

#なんでも

僕が死ぬまであと5日最終日に親に気持ち伝えて消えます…

#なんでも

昔、死のうとしてそれ以来親が過干渉になった。仕方ないのだろうけどおもい

#なんでも

親がすぐキレるしんどい

水酸化カリウム

#なんでも

お金だけ持っててまともな養育費も払ってくれない親父の機嫌をとり続けてゴマ擦り続けて神経使いまくっていい加減疲れてきたんだけどリスカしていい?

ゆゆ

#なんでも

すきなひとがいるから学校がんばってたのに今日すきなひと休みだった、つらい

瀧夜無々

#なんでも

おやすみ、世界。 明日は休み…嬉しくも悲しくもある日 学校に行かなくていい喜びと 親と居ないといけない憂うつ。 今日はもっと、ここで瀧夜無々として 存在していたかったけど親が怒ってる から…… 明日もここに来れますように……

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬