「今まで頑張ったね」ってなんであんたに言われないといけないの? お母さんは味方 ふりして敵なくせに
投稿一覧 (504ページ目)
嘘でも好きって言ってよ そしたらすこしは自信を持てたかもしれないのに
学校が嫌い 知らない男子が何にも知らない人がわたしを陰キャ呼びするのやめて あだ名付けないで
もうやめて。もう疲れた。 「生まなきゃよかったて」嘘でも言われたくなんかなかったよ。 小さい頃は、こんな人生になるって知らなかったよ。 親は、無意識のうちに差別するんだね。 ありがとう。とてもとっても大切なこと学んだよ。人を差別する人間にならないように反面教師になってくれたんでしょ? そのおかげで私はたくさんたっくさん傷つきました。
何やっても何もできないそんな僕は要らない親はお出かけしてるもうヤダ
誰か私を殺してくれ
生きる希望も見失った僕は何をして生きればいいの? 学校も家も何で何であるの? 僕を殴るなら,蹴るなら、暴言を吐くならなんで僕を生んだの? 何で再婚なんかしたの? やめてよ
はやく年老いて親死ねばいいのにな そうやって願っても決して叶うことではないのに ……あれ、なんで私手を合わせてるんだっけ
生きるの辛い 学校もつらい 家もいや 正直全部いや
私のむかつく嫌いな奴が『俺が死ねって言ってるのになんで死なないんだこのクズが』 って言ってきた。私も死のうとはしてるのに!人の気持ち何ひとつ考えられないばかは この世にいらないよね…お前が死ねや頭の小さい馬鹿が
「大変だったね」ってそんなに軽々しく言わないで。絶対思ってないじゃん。目が。目が、「馬鹿なやつ」って語ってるよ。
自分はただただ無力な人間です殺してください
私が注意しても「やってるから何?」って言われる。なんでこんなに差別される世界に生まれたんだろう。死にたい。
ある日僕は死にたいと願った。 それは、秋の日の夜だった。ふと、空を見上げたんだ。そしたら、月が笑っていた。その時僕は、泣いた。 好きな人がいたんだ。でも、それを親に言ったらその人を馬鹿にされた。悔しくって、悲しくって、腹が立って、、、でも、そのときは泣かなかった。泣けなかった。言い返せない自分が憎かった。 だけど、あの夜は泣かずにはいられなかった。事故で、あの子が、死んじゃった。そのときはショックで、泣けなかった。でも、その後学校に来なくってやっと実感が湧いた。あぁ、あの子は本当に死んじゃったんだと。せめて、告白すればよかった... そして僕は、あのあとから毎晩死にたいと思うようになった。 でも、よく考えたらこれって失礼なのかな? いやもちろん、親に対してじゃなくて。生きたいと願うのに亡くなった人はたくさんいるだろう。でも、僕は死にたいと願っている。きっと、駄目なことなんだろうな。 ほぼ物語ですみません。
失敗が怖いからこそチャレンジすることができません。私は体育のときに高跳びで115センチを跳んでもみんなは何も言わないのに120センチで跳べなかったからみんなの笑いものにされる。そのとき私はそっとしておいたけど家に帰ってすぐに泣いても、「あんたが悪いんでしょ」って言われる。どうして自分がただできないだけなのに笑いものにされたりしないといけないんだろう。辛い。死にたい
学校嫌い💢嫌なやつばっか!!てか、私可愛いよねアピールしてるのが1人いる…そいつマジきもい💢
マジ、うざい!家族の事うざいと思ってる人返信お願いします!!
学校ではしっかりしなきゃって思ってるので家だとなんか甘えたくなるけど、甘えたようなこと言ったら怒られて落ち込んじゃって 辛いです…
ふざけんなふざけんなしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね!!!!! なんなん??? わたしおもちゃじゃないのよ!!!!! なんだと思ってる???? あんたのあやつり人形じゃないんだよ!!!! ふざけんな!!!!! グチグチグチグチ言うくせに!!! じゃあお前は何したんだよ!!! どんどん私壊してくくせに!!!!! ゆるさないゆるさあないゆるさない 弟の方がだいじならさっさと私を殺して!!
私に自慢しないで。ストレスをたまらせないで。自分が習字習い事で行ってて、上手だからって「この字うまくない?上手じゃない?」って言うのやめて。本当にやめて。習字の授業だけに限らず、一緒にiPadで絵を描いてる時も、「私のこの目上手じゃない?」って私に「上手だね」って言わせようと押し付けないでよ。 そんな嫌なことお母さんに言ったって、なんの助け舟もくれない。スクールカウンセラーの先生にも言いたいけど、どうせ親が関わるんだから、むりだよ。どうしようね、私ったら。 どうせ、スクールカウンセラーとか、電話相談とか、そういう手段使ったって、いずれ親にバレて、怒られる。そんなのは無理。逆にストレス溜まる。 嫌だね、人生って。予知能力があればよかったのに。そんなの夢だし、無理。 もう少し親が優しくて、相談にのってくれて、どんな愚痴でも聞いてくれる親だったらいいのにね。でもそんなのは無理。だって全員人間だからね。
あの人からのエール
ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)
春とヒコーキ ぐんぴぃ
すとぷり 莉犬