gedokunに投稿

投稿一覧 (709ページ目)

検索

芋松

#なんでも

明日の中休み、副校長に職員室に来てって言われたけど、学校自体生きたくないから 行けるかな?

すに

#なんでも

数か月先ならまだわかる。でもそれ以上先のことが全く見えない とりあえず来年の誕生日までには全部終わってるといいな

ゅゅゅ

#なんでも

兄性格悪いしプライドが高すぎて本当に気持ち悪い。さっさと消えろ

芋松

#なんでも

なんで〜 みんな友達とかと話してる時は笑ってるのに〜 私を見ると真顔になったり〜睨んで来たりする〜 私と理科の班一緒じゃなかった人が〜 「よっしゃー!!」って大喜びするの〜 そんなに嫌いかな〜☆ 一緒だと〜ため息つくの〜やめてね〜 私の事いじめてたのに〜先生の前だと怒られるからってやめるの辞めてね〜 先生の目が気になるなら〜いじめるな〜 話せる人が〜メンヘラばかりなの〜なぜ〜

oww

#なんでも

大人というか親っていうイキモノの「子どもがどんなに頑張って訴えても一切聞いてくれないのに、他人から同じことを言われた途端に手のひら返し」って何なんだろうね いかに子どもを蔑ろにしてるか、よ~~~~~~~~くわかるよね

らーぁ。

#なんでも

「運命の再会ができるように、がんばってね」 って言ってくれた、あの人は今どこにいるんだろうね

#なんでも

う っ と う し い❕❕

らーぁ。

#なんでも

はぁ疲れた。 今日も徹夜か。

ねわ

#なんでも

「私は呼吸だってうまくできない不良品。ある日、そんな私を救ってくれるヒーローが現れました。」っていうあらすじがよかったなぁ。

ピックアップ動画

インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。

春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた

ああああ

#なんでも

自分は、悪くないのに怒られる。誰も助けてはくれない。どうして・・・なんもしてないのに

百合

#なんでも

クラスの人たちが簡単に「病んだわ〜w」とか言ってるとどうしようもない色々な負の感情が湧いてくる。そんな簡単に言っていいものじゃないの分かれよ15才とかだろ?親に教わらないの?まぁ教わらないか。冗談ならなんでも許されるとでも?中学生なんてまだ子供だけどそこまで稚拙じゃないだろ、幸せな頭なんだなぁと思う。

芋松

#なんでも

月曜に学校休んでお風呂入ってたら 親が帰って来た時にお風呂使った? って言われて急に言われたから入ってない。 って嘘ついちゃったんだ。そしたら 嘘つくなよ!!!お母さん嘘つき大っ嫌いだから って言われて、そういえばあんた変なSNSやってないよね?確認の為に抜き打ちでスマホ検査するからね?何も無いなら、見せれるよね? って言われた。 いくら子供を信じられないとしても子供もスマホ抜き打ちで検査するのはヤバいと思う。 まぁしょうがないよね…私が悪いからね

梱包材

#なんでも

今の僕は生きるより死ぬ意味の方が何倍もある気がする

ああ

#なんでも

何人かで怒られるときなぜ理由もなく自分が悪者になるのだろうか。自分がみじめに思えてくる

#なんでも

中3 これで分かるかな うち、勝手にあなたに恋してる笑ごめんね笑 届くのかな

きょろ

#なんでも

なんでわたしってこんなんなんだろう。 今日学校の説明会あったけど、そりゃ普通に考えたら受付票いるよね、 何も考えず自由参加とかかと思ってしまってた自分があほだなあ 受付票いるんだって。 申し込みしてなかった。 何で気づかなかったんだろう。いつもわたし、なんでもかんでも親任せにしちゃうからこういうときにでちゃうんだろうな。 まま怒るかな、 娘がこんなんでごめん しっかりしてなくてごめん 行ってくれたお兄ちゃんもありがとう、ごめん ごめん、、、

#なんでも

なんでこんななんにもできないんだろう。。

ಥ_ಥಥ_ಥಥ_ಥಥ_ಥ

#なんでも

お母さんに口喧嘩しても圧で負けるだけ。話すのもだるい。

ねわ

#なんでも

「私は呼吸だってうまくできない不良品。ある日、そんな私を救ってくれるヒーローが現れました。」っていうあらすじがよかったなぁ。

芋松

#なんでも

助けて

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬