gedokunに投稿

投稿一覧 (753ページ目)

検索

ゃゅょ

#なんでも

自傷しても楽にならない

Apfel

#なんでも

舌打ちしてないのにしただろうって怒られた。なんか、ずっと怒られて、嘘つきって言われると、本当に舌打ちしたような気がしてきて冤罪なのに自白する人の気持ちが分かった。

𝕣𝕚𝕟

#なんでも

兄 には 金 かけるとか 、 w w w そういう所が本当に大っ嫌い 、 私 に 話しかけてこないでよ 。 わかったように 言わないで 、 事情聞いてもくれないくせに 。

ただの無能

#なんでも

しにてぇ………………………

𝕣𝕚𝕟

#なんでも

なんで わたし の 好き に まで 文句 言うんだよ 気色悪ぃな w w w 嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い

おりんご

#なんでも

わかってたよ。どーせあの子がいいとこ持ってっちゃうことくらい。

海凪

#なんでも

あ、今気づいた。 僕の右眉毛が、薄いのは、癖で抜いちゃったからか。

いきててごめんね

#なんでも

いんすたのストーリーで友達だけ加工してなにも言わずにわたしの顔投稿されてるさいあくさいあく のせないって言うから一緒にとったのに、、、

いきててごめんね

#なんでも

わたしみたいなぶすが映ってるしゃしんを勝手にねっとにあげないでほしい ふつうに肖像権とかそういうの、、、

ピックアップ動画

インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。

春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた

いきててごめんね

#なんでも

変換がめんどくさくてひらがなのまま入力しちゃったり、文字をところどころしょうりゃくして入力するのがくせだったりするんだけど、さいきん友達にかわいこぶってる?とかいわれるようになってつらい 目上の人と話すときとか、大事な話のときはちゃんときれいな文章にしてるからこれくらいゆるしてほしい

917

#なんでも

だれか生きる理由をください

にと

#なんでも

今までどうやって傷つかずに生きてたのかわかんない そう考えると昔の私すごいな

いきててごめんね

#なんでも

大丈夫大丈夫ってなにがだいじょぶなんだろね 大丈夫だよってお前何様だよてかんじだし なぐさめてくれるのはうれしいし、それに対して文句言うとかほんとに失礼なのわかってるけど、大丈夫だよと生きててえらいねを何度も繰り返されると話す気失せる もうほっといてくれ

𝕣𝕚𝕟

#なんでも

勉強 に ついて いけない 、 周りから の 視線 が 痛い 。 誰か 私 に 生きる 理由 くださいよ 、

にと

#なんでも

そうだよね、いつも注目されて、褒められて、認められて、話聞いてもらえて、愛想がよくて、好かれるのはあの子だもんね それでも病んだって言って心配してもらえるのはあの子だもんね あの子と仲がよくても、私はただの付属品でしかないんだからそんなこと望んじゃいけないよね わかってるよ、でも私だって、誰でもいいから認めてほしかったんだ

海凪

#なんでも

えー、もう日を超えちゃうのか……。 ま、いっか。

いきててごめんね

#なんでも

授業でいつも指名されて答えられなくてくすくす笑われるから学校きらい 先生のあきれたかおもこわい

𝕣𝕚𝕟

#なんでも

私 、 新学期 毎日 いこう って 決めてたんだよ 。 頑張った 私 を 褒めて。 毎日 毎日 辛くても行ったよ 所詮 私 なんかどうでもいいんだね 、 もういいよ

キティモンブラン

#なんでも

こんにちは。さっそく愚痴なんだけど、最近ちょっとスッキリしないことがあって。 相談アプリで自分の気持ちを書いてたんだけど、前に使ってた名前が友達に気づかれちゃったみたい。別にその子が悪いとか、責めたいわけじゃないんだけど、やっぱり特定されるってなると気まずいし、ちょっとモヤッとする。 私にとってそのアプリは、誰にも気を使わずに気持ちを整理したり、ストレスを吐き出したりできる場所だったんだよね。 現実の知り合いには言いづらいこととか、ちょっとした愚痴とかも、匿名だからこそ書ける。 でも知ってる人に見られてるってわかると、どうしても言葉を選んじゃうし、本音を出せなくなる。 それがなんか、すごくもったいない気がして。 もちろん、特定した友達に悪気があったわけじゃないと思う。 たまたま気づいちゃっただけかもしれないし、むしろ心配してくれたのかもしれない。 でも私としては、誰にも見られてない前提で思ったことを書きたかっただけだから、やっぱり距離感って大事だなって思った。 今は名前も変えて、前より自由に書けるようになった。 やっぱり、自分の中の気持ちを外に出すって大事だな。 書いてるうちに「あ、こう思ってたんだな」って自分でも気づけるし、少しずつ心が軽くなる。 だから、もう特定とか気にせず、自分のペースでスッキリしていけたらいいなって思う。私からしたらここが唯一愚痴がかける場所で、思っている事を書いてるのに友達に見られるとえ、〇〇ってこういう子だったの。とか、その本人に愚痴を言ったのがチクられるかもしれないし、心配で仕方がない。 あと最近、このアプリが急に流行り始めた。 気づいたら周りの人たちも次々に始めていて、あっという間に広まっていた。 もともとは、親友がいちばん最初にやっていたみたいで、 その子の周りから少しずつ広がっていったらしい。 でも、ある子がみんなに紹介したのをきっかけに、一気に有名になったみたいで、 その流れで私も知ったんだと思う。 その子が広めたのが悪いとか、そういうわけじゃない。 きっと「ストレス発散になるから知って欲しい」っていう、純粋な気持ちだったんだと思う。 でもなんとなく、アプリの雰囲気がどんどん変わっていくのを感じて、少しだけさみしくなる。 前までは、静かで落ち着いた場所だったらしい。 今は人が増えて特定されたり、アカウントをみたり、 でもやっぱり、少し前の空気を知ってる人からすると戸惑うのもわかる気がする。 私も最近は、誰が見てるかわからなくて、ちょっと書きづらいなって思うことがある。 でも、それでも私はこのアプリが好きだし、 ちゃんと自分の気持ちを言葉にできる場所があるのはありがたい。 流行っても、雰囲気が変わっても、自分らしいペースで使えたらいいな。 少し静かに、落ち着いて、自分の言葉を大事にしていきたい。 親友が一番最初に始めたのにバラしたことについてはムカついてはいるんですが、 個人的には前のアカウントが特定されたことがちょっとモヤッとして。私は仲の良い友達が特定するとは思ってなくて、、本音をぶちまけたやつが特定されて見られてしまった。 ってことで長い話を見てくれてありがとう。それでは。

かや

#なんでも

「いつもくよくよしているところが大嫌い」って言われてもそんなのどうしたらいいの?なんで私のこといないみたいに無視するの?時間割聞いただけなのに「そんなことも知らないと思われてるんだ。馬鹿にしてるの?」って言われるのはどうして?私に会うと毎回嫌味を言うのはなんでなの?私のこと嫌いだとしてもここまでくるといっそ清々しくすら感じるよ。友達でいたかったな。

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬