gedokunに投稿

投稿一覧 (955ページ目)

検索

あだめだそれでは

#なんでも

わかってないな。まだ甘いよ。音楽や芸術をやることは重要でとくに男性が女性を論破するときには必須級だ。男性同士ならみんなは天下だろうが女性相手のダンスでは通じない。 「力で押しただけのあなたは私とは踊れないわ。」と多くの若い女性は必ず言うはずで パワーが足りてないためだ。

やんでれになりそ

#なんでも

慣れちゃったからなのかー知らんけどもう怒鳴られてないとへんなかんじする 逆に安心しちゃってあたまおかしいこんな人間になりたいわけじゃないんだよなー。

#なんでも

結構考えすぎちゃう自分が悪いけど、絵チャでスペースがあるっちゃあるけど、、って感じのときは「自分ここに描いていいのかな、、」「迷惑にならないかな、、、」とか思っちゃって見るだけ見て参加しないで終わっちゃってる。明日は最終日だし参加はしようかな、、

2年後に成人する現高1 R.

#なんでも

家に居場所がないなら自分には学校だけが唯一の居場所であって逃げ場でもある。 授業とかはダルいって思ってても、家にいるよりかは全然違う。 2年後には卒業しちゃうのかって思うと すごく切なくなる。 小学→中学→高校 っていう最低ルートが 2年後にはもう終わっちゃうんだから。 勿論家を出ても良い。 だけど今まで親に縛られてきた自分が独り立ちなんてできるんだろうかっていやでも思う。

異世界に行きたい

#なんでも

ジジィキモ(お父さん)

やんでれになりそ

#なんでも

嫌いにならないよーだから縋るのやめてほしーな それ見てんの結構あれなんだー。

クリスピー

#なんでも

親は少々人の気持ちを考えられないみたい

くらげ

#なんでも

依存しやすいのかな 人を独占してたいって思う時がある どうしたらなおるのかな

やんでれなりそ

#なんでも

かあさん大丈夫だよー。だからいつも通り怒鳴ってて。

ピックアップ動画

インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。

春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた

くらげ

#なんでも

明日からまた学校… ちゃんと行っても信じてもらえないんだろうな 意味ないな

くらげ

#なんでも

逆流性食道炎で食べたら気持ち悪くなっちゃう 無理して食べて食後は吐き気しかない トイレ行ったら行き過ぎって笑わせんな こっちは自分で対策するためにそうしてんのに

あー

#なんでも

今日誕生日やねんけど小さい弟と日付が一日違いでそれが嫌やったんやろうけど、いや! みたいな感じで弟が拗ねてたらお母さんとかが「仕方ないやん。生まれてきてんから」 的なこと言っててつらし

しあ

#なんでも

読書むり。読みたくない

やんでれになりそ

#なんでも

親がやんでれなんだけど。一緒×ぬーってさわらう 何回同じこと言ってんだろー?

kuma🧸

#なんでも

私なすときのこが世界で一番嫌いなんだけど、なすの料理を食べるとのどがかゆくなったり体がかゆくなったりしちゃうんだよね、それだけだったらまだしも、お母さんが薬あるからってナスを無理やり食べさせられるの、それに加えて話が通じないし、嫌いなものといっても体が受け付けないっていうか、食べたら吐き気が襲って、見ても、吐きそうになって、でも頑張って何とか食べているんだけど。。。 なんかお母さんがドラマ見ててドラマの主人公が叫んだから急に、「うわぁぁぁぁぁぁぁ!」って大声で叫んで、びっくりしたから「なに!?」って言ったら無視されて、「卵豆腐食べる?」って言ってきてマジでこういうことが多すぎて殺したくなった。

a㌨

#なんでも

辛い人に君が思い出になる前にを聞いてほしい ただそれだけ

(opo)

#なんでも

才能があったり努力を続けた人を集めた特集テレビとかを見ると「辛い、苦しい」の意味で泣いちゃう 自分とどうしても比べちゃう、相手のいいところを受け入れられない。だから自分は自分が嫌い。

塩酸ちま

#なんでも

共依存させてくれ

やんでれになりそ

#なんでも

もういーよ。全部受け入れるから同じことしていーよね?首締めていーよね? 怒られていーし、運よく殺してくんないかな

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬