• アイコン「匿名」
    明日から。

    ほんとに家族ってなに? こんなのがあるから自由がないんじゃん まじでいちいち関わって来んなよ

  • アイコン「匿名」
    これ依存症の少女

    なんか投票結果変わってるんだけど やっぱ私って障害者で精神年齢ガキなんだ なんでそっちの票数増えるん 私はどこにいても除け者なんだ ここもダメなんだ 愛される価値なんてないんだ 全部親が毒親なせいだからね

  • アイコン「匿名」

    非表示機能じゃなくて、その人の端末自体ブロックする機能とか…無いかな

  • アイコン「匿名」
    これ依存症の少女

    徳を積むだのなんだのって宗教かもだけど、こうも思わないとやってられない

  • アイコン「匿名」
    これ依存症の少女

    そのためにも自分を労いたいんだが… こんな酷い家庭環境じゃな… できっこないよね…

  • アイコン「匿名」
    これ依存症の少女

    ちなみに、もしも自殺したら、同じような人生をやり直しさせられるらしい なんならもっと酷い人生を送らされるケースもあるんだとか それを分かってても死にたいぐらい辛いんだけどね でも来世以降幸せになりたいなら今徳を積んで、少なくとも生き延びるしかないんだろうな 徳積んでたら来世どころか今世のどこかしらのタイミングから開運されるかもしれないし

  • アイコン「匿名」
    これ依存症の少女

    毒親から離れたらすぐに診断書もらいに行こう 健常者なら健常者で良いし(それなりに手段ある)、障害者ならこれまでの辛かったことを障害のせいにすれば良い そして、使えるサポート制度は使い倒してやる 健常者だろうと、障害者だろうと、いずれにせよ、今こんなに辛いのは親のせいなんだから 苦労した分楽してやる

  • アイコン「匿名」

    私が死んだら全部親のせい 恨んでやる

  • アイコン「匿名」

    私のプライバシーは?

  • アイコン「匿名」

    親にスマホ見られるとか もう死にたい

  • アイコン「匿名」
    これ依存症の少女

    深夜だったとはいえ、やけになってあんなこと言ってごめん ここにも荒らしとかの、本来ここにいなくても良い人も来るようになったけど、それはネット上である限り仕方ないし、また気になって投票結果見てみたら障害者でも精神年齢ガキでもないみたい みんなにそう思ってもらえてるようで安心した でも、やっぱ周りとは違うなって思うこと多いし、周りと違うところを親に責められ、弟からも責められて育ったからか、自信が極度にないから、安心材料としても診断書もらいに行くわ 毒親から離れるまでは行けないけどね

  • アイコン「匿名」
    ミコト

    ゲームが唯一の逃げ場なのにゲームしててもいつもイライラする。かと言って引きこもってるから他にやることもないし何もしてないと下の階からの親の怒鳴り声と嫌な記憶のフラッシュバックで死にたくなるだけだしどうすればいいんだろ。私が少しでも落ち着いていられるのはそんなに許されないことなのかなぁ。本当に何のために生きてるんだろう。常に虚無感と自己嫌悪の日々。消えたい。

  • アイコン「匿名」
    みく

    親が居る空間に居るより自分しかいない空間で推し見てる時間が一番幸せ、今はお母さんもお父さんも仕事でいない!日曜は幸せ

  • アイコン「匿名」
    あああああ

    死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

  • アイコン「匿名」
    🐟

    高校は親元から離れて友達と遠いい高校行きたいけど進学の話とかしたら家から近いところいきなさいって言われるから学校の進路の紙とか白紙で出してる

  • アイコン「匿名」
    🐟

    部活で下手くそ過ぎて母親が常に怒ってる

  • アイコン「匿名」
    ekg@

    つらい(´;ω;`)死にたい

  • アイコン「匿名」
    ekg@

    しんどい 色々上手くいかないと世界が敵になったように感じる 本当にしんどい

  • アイコン「匿名」
    ゲドンコ星人

    過呼吸になって飛び起きた。 涙は流れてなかった。

  • アイコン「匿名」
    ゲドンコ星人

    過去最悪のトラウマ夢見た。 あいつ絶対許さない。忘れさせてくれない。

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。