gedokunに投稿

投稿一覧 (1ページ目)

検索

#なんでも

お金あるけどかけて貰えない お金ないけどあるだけかけてくれる どっちの家がマシなんだろう 程度もあるし、一概に言えるもんじゃないのもわかってるけどね もうわかんないや

しいか

#なんでも

努力するのが一番苦手。好きなことにしか興味持てないからそれ以外何もできない。点数いいのに悪かったって言ってる人がいると自分はすごく頭悪いんだなって思う。勉強5時間したらいいんだよって親に言われるけど親にできるのって聞いたら自分も昔は多分してたって不確定な返答。じゃあ言うなよって思う。

いきててごめんね

#なんでも

つらつらと暗い話をするのがわたしの悪い癖

🍀.*

#なんでも

なんでわたしが毎日夜ご飯作ってるんだろう。 親の仕事の帰りが21時以降っていうのもあるけど、別にわたしが作らなきゃいけないって決まってる日は週に2日だけ。 作らないと機嫌悪くなられて、空気最悪になるし。 月に食費1万渡されて、それでやりくりするとか中学生で当たり前なのかな。親が買い物行って何かを買ってくる時もあるけど、材料は基本月の食費で買うから、家計簿つけても毎月ギリギリになる。 ほんとにどうしたらいいの!!

New jeans推し

#なんでも

なんか数時間前のことでも忘れがち

雨月

#なんでも

グリ下もトー横も閉鎖したやん? 若者の居場所無くして楽しいか?

New jeans推し

#なんでも

最近記憶ない

#なんでも

階段で転んで足捻った 痛い

童磨推し

#なんでも

だるい面倒

ピックアップ動画

インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。

春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた

童磨推し

#なんでも

今日は微妙な日だった (自立訓練での話)

ハル

#なんでも

今部屋にこもっていたら、お母さんはみんなに私の点数と、勉強せんといけんよね。って話てたなんで勝手に話すの?なんで面と向かって言わないの小さな声で喋っているのが一番むかつく。ほんとなんでうちは、こんな家に生まれてきた? 一番最初の期末テスト頑張るんじゃなかった。もう、家にいたくない。

童磨推し

#なんでも

もっと褒めてほしい

童磨推し

#なんでも

だるい。

ハル

#なんでも

こんなにくらいの私らしくないかな

ハル

#なんでも

なんでもっと数学勉強しなかったんだろう。もっとしとけば点数も良かったのかな。

今日も生きちゃった

#なんでも

パパなんて大嫌い なんで叩くの? 自分がむしゃくしゃすると叩いたり、蹴ったりするの? だから毎日「叩かないでつらい」って思って今日も生きちゃったって自己嫌悪になるし、明日はいいことあるかもって生きてみるけどつらいことばかり。だから毎日夜とかにこれやって悩みを打ち明けてる。自傷しようかとか思っちゃう。 「独占欲強すぎる」とか言われてもそんなの人それぞれでしょ って思うけど相手に言えない、、、先生(担任)もイヤなこと言われたり、されたなら直接言って って言うけどみんなから嫌われたらどうしようって思う。だからつらいことも我慢。小学4のときいじめられてた、年下に、その時は、豆腐メンタルで病んでてそれに年下にいじめられてる自分は弱いっておもちゃう。小学4のときは毎日、毎日「死ね」、「消えろ」、「自殺しろよ!!」とか言われて叩かれる、蹴られるの繰り返しだったからつらかった。けどだれにも相談できなかった。なんでこんな家に生まれてきちゃったんだろうってなんど考えたことか、、、 ここでは自分の気持ちをぶちまけれるからいいけどこれに出会わなかったらいまこの世にいないかも、わたしは今日もこれに救われた。けれどそれでもなにも解決しない。ここは悩みを話すところ。自分でなんとかしなきゃって思っても行動に移せない自分が嫌いだ。叩いてくるパパはもっと嫌いだ。だから明日はイヤなことないかもって思いながら生きてる自分が嫌いだ。ここの家に生まれてきた自分が嫌いだ。消えたくても消えれない自分が嫌いだ。だけどわたしはまた生きる。自己嫌悪になりながらも、、、

#なんでも

私ってキモ。

うるふちゃん

#なんでも

なんか、クラスの子とか、親とか、みんなうざい、親に関しては最近嫌いというか、もう少し理解しようとしてくれてもいいんじゃないかなと思う

童磨推し

#なんでも

12月の 外出プログラムの日は 絶対、遅刻できない 寝坊できない

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬