戻る手札 - 情報収集をする
📱

情報収集をする

情報は武器になる

親から教えられるべきことを教わってない可能性もあるので、自分でいろいろ勉強しよう。

ネット文化を知る

インターネットを楽しむには、最低限下の4つは知っておいてください。

  • どんな場所か様子を見た方がいい(半年ROMれ) (gedokunは狭いコミュニティなので半年も必要ないですが)
  • まずは自分で調べよう(ggrks
  • 遊びで嘘をつく人もいる(釣り
  • ネットはほどほどに(インターネットやめろ

性のことを知る

性のあれこれが楽しい雰囲気でまとまっています。

性教育WEBメディア「セイシル」

心の勉強をする

イラストで親や自分の心について勉強することができます。

子ども情報ステーション by ぷるすあるは

動画で心の病気やトラウマなどに関する知識を学ぶことができます。

精神科医がこころの病気を解説するCh

なりたい職業を探す

自己分析やイラストからいろんな職業を知ることができます。

職業情報提供サイト job tag

福祉を知る

福祉情報がまとまっています。番組宛に投稿も募集されています。

NHKハートネット

本を取り寄せる

図書室や図書館では、たいてい本のリクエストを受け付けています。リクエストした本を図書館が買ったり、近くの図書館から取り寄せてくれたりします。

以下おすすめの本。

友だちがしんどいがなくなる本

著者:石田光規、出版社:講談社

友達関係のしんどさがなぜ起こるか、どうすれば良いかが、漫画と一緒に解説されています。友達関係で色々考えちゃう人におすすめです。あと絵がかわいい。

毒になる親

著者:スーザンフォワード(「毒になる親 完全版」毎日新聞出版が最新版)

毒親の語源になった本。内容は難しいけど、毒親のメカニズムや、毒から回復するためのプロセスが書いてあり、勉強になる。論理や心理をもとに勉強したい人はぜひ。

生きる冒険地図

著書:プルスアルハ、出版社:学苑社

悩みごとや、トラブルに、どうやって生き抜いていくか。イラストで解説。人生の知恵がたくさんつまっていて、一度はぜひ読んでほしい本です。

Web版はこちら(一部読めます)

10代のからだとこころの不安解消BOOK

編集:田上幸治、出版社:丸善出版

身体、心、性など10代の困りごとに対する対処がたくさんのっています。生きていく力をつけるためにも、おすすめの本です。