gedokunに投稿

投稿一覧 (1279ページ目)

検索

小鳥

#なんでも

私、来年受験生になるんだけど、母親から「上位校(都立の御三家、早慶附属校とか)しか許さない。他のところには行かせないからね。」って言われてるの。だから慶應女子の文化祭に行ってみたんだよね。いい学校だなって思えたから「行ってみたい」って母親に伝えたの。 でもそしたら「行けるわけない」って言われたの。そのレベルの学校しか許さないって言ってきたくせに。じゃあ私はどこに行けばいいの?矛盾しすぎじゃない?

げちゃんさん

#なんでも

落ち込んで挫折してもみんながくれる「エール」があるから頑張れるわ、ありがとう

Kちゃんさん

#なんでも

今すぐこの場から立ち去りたい

志乃

#なんでも

俺の味方は推しかgedokunにいる人たちだけだよ…学タブでgedokunがブロックされたら、辛さを抑えることできなくなるかもね。はぁ〜、gedokunに出会わなかったら今頃死んでてもおかしくないな…

春空(はるって読むよ!)

#なんでも

一人になりたくて一人になるけど 一人になったらなったで寂しい

×

#なんでも

進路決まる大事なテストまで残り半月ぐらい 学習会とか過去問とか色々と貰ってるし出来る限り頑張らないとな これで行きたい学科無理って言われたらしんどすぎる

こーくん

#なんでも

担任嫌いだから学校行きたくない(友はいいんだけどね)

運営お知らせ

gedokunで返信機能を作る予定はないですが、欲しい人は自分で作ってみると良いと思います。情報の授業の応用です。勉強してみると楽しいと思います。情報系の高専や大学に進むとさらに学べます。

NAZU

#なんでも

なんか病院つれてかれるらしい。 この前の風邪薬が切れたから新しいのがもらいに行くって。 でもあの薬飲んだらおなか痛くなって嫌だから飲んでないんだよな、 まだ7割ぐらい残ってるし。でもこれ言ったら親に殺されそう。

ピックアップ動画

インフルエンサーが少年少女の悩みに答える企画第一弾動画あげました(GY4Ych)。YouTube見れない人はここでも見れます。

春とヒコーキが少年少女の悩みに応えてみた

Kちゃんさん

#なんでも

本当に家やだ早く学校行きたい逃げたい出ていきたい

みこと

#なんでも

母が帰ってくるのが怖い 勉強してないと怒られる 疲れてるのに勉強させられる 泣いたら怒られる……家にいても悲しさは消えない。

ばらん

#なんでも

小さい頃は死ぬのが怖かったけど、今は生きる方がよっぽど怖いや。 なんでなんだろうね。こんなことなら成長したくなかった。 まだ中3で若いはずなんだけどなぁ。 もっと気楽に生きれる時期が続いて欲しかった。

tura

#なんでも

なんか個人個人でのチャット機能とかあったら同じ思いしてる仲間たちと話せるのに、

かなで

#なんでも

俺のせいで、あぁなった、こうなった、もう人のせいにすんのいい加減にして!もう辛い。

ばらん

#なんでも

ただいま。 私は昨日このサイトに出会ったんだけど、今日はずっとgedokunについて考えてた。 次は何投稿しようかなーとか、どのくらい反応きてるかなーとか。 そういうのを考えてたらちょっと楽になったし、家に帰る楽しみができた。 消えたいって言っても「わかる」とか、「エール」ってボタンを押して反応してくれて、生きてていいんだって救われる。 みんなありがとう。大好きだよ。

かなで

#なんでも

死にたいって言ったら死ねばって言われると、あっ俺大切にされていないんだなって思った。

小エビ

#なんでも

なにもしてないのに疲れた

小6です

#なんでも

一年生 死にたいってふざけて言ってる人にだめだよって言ってた。(昔の俺死ね) 2年生 一人称がぼくになった。(別に性別について悩んではなかった) 3年生 自己肯定感が異常に下がり始めた。(ここから怪しかった) 4年生 特に何にも(幸せだった) 5年生 三学期から急に家で「死にたい」って不意に思った。(こっから人生とんだ) 6年生 今だよ、、 一学期に性別不合に気がついてしまった(おしまいだああああ 生きる意味ねええ)       ↑言い方あってんのか 結果 死にたい。生きる意味ない。苦しい。

かなで

#なんでも

限界を超えてまで生きろと?バカには程がありすぎんだろ。

りり

#なんでも

修学旅行の班最悪過ぎて死ぬ

非表示機能について

「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多い投稿は運営に連絡がいき、削除するか判断します。削除には削除基準があります。

カレンダー

申し込み不要、初見歓迎、誰でも歓迎。ゆるめにやります。運営もドタキャンすることあります。

カレンダー

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬