• アイコン「匿名」
    あか

    死にたい死にたい死にたい

  • アイコン「匿名」
    むぎ

    2年前からそんな感じだったから全く喋らないようにしてたら、異性としゃべるとき、はいとかうんしかいえなくなっちゃった死ねる

  • アイコン「匿名」
    むぎ

    なんで私が男と喋ったら言われるの 塾の宿題聞きたくて友達いないから同じ学校の人に聞いただけなのにいっつも私だけ愚痴いわれるの そんなに気に食わないのむぎが 男に媚び売ってるとか、上目遣いしてるとか、ボディータッチし過ぎとか言われるけどコミ障だからそんなこと出来るわけないし、媚だって売れないわ!男としゃべりたい訳じゃないけど、人とコミュニケーションくらいしちゃダメなの いっつもなんで私だけなのもっと喋ってる人いるじゃんなんで私だけ愚痴言われるのお前の方がしゃべってるじゃん!!! きもすぎ!! 家庭の事じゃなくてごめんなさい

  • アイコン「匿名」
    くろ

    明日がくるのがこわい

  • アイコン「匿名」
    ina

    校内推薦申込期間中なのに親と喧嘩して親からの同意得られなさそう。いつまでも部屋の片付けしてって言われてもしなかった自分が悪いけど、部屋追い出してベランダで寝かせたり、朝ごはんも、夜ご飯も与えてくれず、学校の給食だけ食べて生活してる。虐待でしょ。で、虐待だから警察に通報するっていう勇気もないし、まだ小さい弟たちがかわいそうっていう思いから助けを求められない。親は離婚してて片親だし、誰を頼ったらいいの。自分の居場所は学校しかない。学校が休みの時が一番憂鬱で、学校の時は家に帰りたくないっておもいしかない。高校生なったらバイトして早く家出ようってずっと思ってる。なるべくお母さんとは関わりたくない。ほんとにしんどいです。

  • アイコン「匿名」
    白露

    取柄もない才能もない愛もない好きや愛の感情もない人のことはどうでもいい些細なことで傷つく依存体質メンヘラ こんな私に何の価値があるって言うんだ

  • アイコン「匿名」
    莉愛瑠

    本当の自分がどれかわかんなくなっちゃった(笑)

  • アイコン「匿名」

    進学校とか元々興味無い 難関校まで行きたくない 勉強なんか嫌い学校も嫌い なんか嫌になった なんか親機嫌悪い私なんもしてないのに 嫌いもう嫌だ

  • アイコン「匿名」

    もう勉強勉強ウザイ うちは勉強嫌いだからしたくないの もう早く消えて

  • アイコン「匿名」
    けご

  • アイコン「匿名」
    けご

    自分ってダメだな

  • アイコン「匿名」
    けご

    なんも楽しくない

  • アイコン「匿名」
    けご

    みんなのように上手くいかない

  • アイコン「匿名」
    にんじん

    なんで私は他のみんなと同じように遊べないの?私だってみんなといろんなとこ行きたいのにお小遣い貰えないから行けなくてみんなが遊んだ次の日話についていけないし、毎回遊びの約束1ヶ月前から言ってるし、友達とも話進めてたのに急に2、3日前になったら「遊びに行っちゃダメ」って急に言ってくるし私だってみんなと同じように遊びたいのに

  • アイコン「匿名」
    中雨

    生きてて楽しくはないけど、死んでもきっとつまらない

  • アイコン「匿名」
    中雨

  • アイコン「匿名」
    夏夕

    夏夕ちゃんは元々いなかったよ〜

  • アイコン「匿名」
    夏夕

    死ぬね。ばいばい。

  • アイコン「匿名」
    おうおう

    父母はうざいじゃなくて可哀想

  • アイコン「匿名」

    みささん、一日お疲れ様です。 今日の投稿内容としては、親について考えてほしいです。 考えたことがあるでしょうか、親はなぜ子供にあたりがきついのか、それは子供の将来のことを第一に考えているからです。子供に将来失敗してほしくない、楽しい人生を送ってほしい、それが怒っている親の心境です。その場その場でそんなことないだろと思うかもしれませんが、前の投稿も言った通り、傷つけたいと思って産んだ親はこの世の中に1人もいません。私だってよく考えます。なんでこんなに当たりが強いのか、親なら子供を優しくしてくれよ、そう思うこともしょっちゅうです。しかし、先ほども言ったように子供に楽しい人生を歩んでほしいという強い思いからしっかりしろよと言う意味で感情が溢れ出てしまうだけです。 前の投稿と同様、この投稿を読んで少しでも勇気が出る人がいるなら幸いです。 努力し自分の長所を見つけ親孝行してみましょう。

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。