なつ
#学校
くらすらいんはいってないってだけのはなし、 ふつうに、くらすではでなひとでもないfちゃんはふつうにはいってて、aちゃんとはなしててわかった。 aちゃん、らいんつなかっててしかもくらすらいんのめんばーのとこみてる、みたいなはなしをしてるのにはいってないわたしをいれるきはないらしい くらすらいんのはなしでるの、じつは2度目なんだよな、、 1どめのときにあ、じつは、はいってないんだよねみたいな話しても、いれる?とかみたいなはなしにならなかった aちゃんにとってはくらすらいんにはいってるかなんて、きょうみないんかな。そんなもんなのかな。わかんないけど さいきんなかよくなって?きょりがちかずいただけでたぶんaちゃんからしたら、ただのくらすのひとでたまたまちかくにいたってだけなんだろうななんて たまたまぼっちでだいじょうぶそうだとおもったんかなとかって いや、しつれいすぎるしわかってるしいっちゃいけないしだめだけどもうむり どうしたらいいんだ? やみしこうでまじでじぶんきもい リラックスしてるかんじがないし、きょうかんしてくれるだけみたい。しつもんをきいてもうまくいかない、意見が違ってもしったり、りかいできなかったりしておもしろいんじゃないかなと基本的にはおもっているつもりなんだけどちがうのかも。 りらっくすはしなくても、そんなきをはらなくてもいいじゃんっていいたくなる ずっとかちこちでようすをうかがうようなしぐさがなくならないのがかなしい bちゃんっていう比較的じぶんと近い子とaちゃんがきょうつうてんがあるからはなすきかいがaちゃんともふえて3人になることも増えたからなんとなくだけど、くらすらいんのときも、こえださなかっただけで、きまずいきまずいきまずいみたいなことしかおもってなかったんだろうなって たぶんおたがいそうだから、aちゃんと居続けてもよくはないかもな。っておもうけどなんかかかわれるひとがいない。 いたのにじぶんからこわしちゃった もういや たいとうだとおもいたいのに、おもえてないのはいちばんじぶんで、みくだしてたのもじぶんなんだよほんとは
