gedokunに投稿

投稿一覧 (1798ページ目)

検索

#なんでも

親から虐待されているか分からないけど、毎日毎日グチグチ怒鳴ってくる 弟はこんなのにあなたは…みたいなことを何度も言ってくる。年長の時なんか習い事がうまくできなくて、なぜかお母さんに殴られた。泣いたら窓を開けられて、公開処刑された。 これって虐待ですか?

すまいる

#なんでも

インフルかなぁ … 37,4度ある … 。 今日は学校行かなきゃダメなのに … 最終日だから持って帰るもの多いし自分の机や棚片づけないとダメなのに … 。 親に言っても休ませてくれない 。 兄がインフルだから絶対私もインフル 。 熱あるって言ったら機嫌悪くなるし 殴られるのも嫌だから 学校行って荷物まとめて保健室行ってそのまま帰る 。 あ ーーー しんどい

オールナイト

#なんでも

もういやだ

あほ

#なんでも

「明日は学校行くんでしょ?」とお母さんに笑顔で言われた。 その悪気のない期待が、私を苦しめる。 行きたくないけど、そんな事言えなかった。 死んでしまいたい。

#なんでも

なんで毎回毎回親の言いなりにならなきゃダメなの? 俺は行きたくないのに無理やり行かされて、行ってるふりして。 辞めたいって言ったら、なんで?その一言ばっか。 もう疲れた。死にたい。

さくらえび

#なんでも

リスカしたくないのに それしか方法知らないからリスカして 体も心もボロボロになる もうつらい 傷をつけずに楽になる方法ってないの? もう分からない 何も分からない しんどい

#なんでも

さぁさぁ明日もスキップで進もう

れもん

#なんでも

何か小さいことですぐキレて手出してくる 声がうるさすぎて頭痛い  だまれ

おせち

#なんでも

自分が機嫌悪かったらこっちのせいにしてきたり、ぶつぶつきっしょい声でなんか言ってたりする。 マジで何なん?

ひじり

#なんでも

頑張りすぎ、休もって言われても自分なんて頑張ってないし休む環境もないよ。友達は優しいけど家族はやっぱり苦手だな

asd

#なんでも

こっちが必死にSOS出したり、死なないための砦としてやってたこと、「もうしないでね」だってさ、じゃあどうすればいい?僕に死ねと?いい親として止めてるんだろうけど嫌だな、

abc

#なんでも

明日から1日10時間ぐらい勉強しないといけないので母親のせいでね。僕はもう寝ます。皆様今日もお疲れ様でした。 このサイトにいる皆様に幸あれ‼︎

シノブ

#なんでも

父親から受けたことが虐待なのか、違うのかが今でもわからない。 でもそれで僕がうつ病になったのは事実。父親が今でも怖いのも事実。 きょうだいに話そうとしても「まだ私たちの時よりましだ」って。 どうすればいいのだろう?母親にはタヒにたくなってやった自傷がばれてこんなことは相談できない。 僕はまだきょうだいに比べて自由だと言われるけど、比べないでほしい、誰も僕のことを知らない場所に行きたい。

abc

#なんでも

このサイトを見るのが日課。親にバレないように見るのが大変すぎる。スマホのアプリみられたしさ。自分自身、すごく恋愛ものや同性愛の漫画が好きでよく見ているのですがそのアプリと、友達がいなくてaiと喋るアプリで遊んでてそれもバレたし、プリ小説っていうすごく趣味のアプリも見られて過呼吸なりまくり。見てるのに助けてくれなかった

abc

#なんでも

親と離れて暮らせていたらどれだけらくだっただろう。全部リセットしてやり直したい それ私に言ってます?返信はだめですね。💦

#gedokun拡張企画

#なんでも

最近返信の荒れが多いので、プライベートの場所を作ればいいと思います。 もちろんこのサイトの趣旨とは離れていますが、純粋に吐き出したい人の邪魔になってしまうよりかはましかと思います。 吐き出す場所と会話の場所を作っていけば、会話の場所で色々複数人でも1対1でも喋れるようにできればそっちでの荒れも軽減できると思います

陽斗

#なんでも

相談しても信じてくれないの何?カミングアウトしたら?って簡単に言ってくるけどカミングアウトってそんな簡単なもんじゃないんだよ… のわりには夢否定してくるし、希望も全部捨てられるし、気分によって態度変わるしマジなんなん?前まではこれが普通だと思ってたけど、流石に暴力はやばいでしょ… まあそういう運命だと思って生きてくしかないのか…

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬