• アイコン「匿名」
    ゼノル

    皆の前では明るくふるまう。これが常識みたいになっている

  • アイコン「匿名」
    ゼノル

    時々頭の中で自分の生きてる意味は?って考えちゃう

  • アイコン「匿名」
    ゼノル

    いつも母親に暴行受けてなんもしてないのに しかも自己中心的な考えで母親やから自分が上やと思ってる だから言うこときかなすぐ暴行

  • アイコン「匿名」
    匿名さん

    もうやだ。 ずっと我慢してきた、もしかしたらここにいる方も不快にさせてしまうかもしれません。 けど、何年も我慢してきて、やっと吐き出せるときがきたから、一部の人の話だから、聞いて欲しいです。 妹ばかり贔屓されてる?妹が羨ましい? ふざけないでよ。なにが贔屓されてるなの、なにがうやましいなの? 私よりも友達も多くて、メイクとかも早く経験できて、自分はメイクでカバーできるから良いよね。私の容姿を酷く言うのもそのおかげ? お姉ちゃんだけが辛いなんて勘違いしないでよ。妹は昔からそうだよ。上の子の方が大変だ、辛いんだって。物語でもそう、妹が贔屓されているものばかり。 いい加減にしてよ!私だって好きに生きたいよ。「お姉ちゃんの方が大変だから」だから私が我慢しなきゃならない理由はなに?、 お姉ちゃんのプレッシャーと、お姉ちゃんへの気遣いには疲れた、 むかしから上の子が大変だって、違うでしょ? どちらかが我慢しなきゃいけない環境にしてる親が悪いんでしょ?なんで毎回毎回妹が言われなきゃならないの。友達はお姉ちゃんがいない子ばかりだから愚痴を言っても聞いてくれない、結局辛いのはどっちもでしょ、? これ以上私に何を我慢して欲しいの。 家庭環境によってどちらかが辛いかは変わる。 けど、どっちかを責めるんじゃなくて、その最低な家庭環境をつくりあげてる親を憎んでよ。なんで毎回私達妹が耐えなきゃならないの。 妹だって、辛いんだよ、? 何度も言うけど家庭環境による、そりゃ姉が辛い家庭なんて山ほどあるに決まってる、もちろんこのサイトにも沢山いる。その子達を責めたいんじゃなくて、姉だけが大変だって毎回毎回言ってくる人に言いたい。

  • アイコン「匿名」
    さつまいも

    生きてるのに疲れた

  • アイコン「匿名」
    さつまいも

    おばあちゃんのところに行きたい。 私の心の支えだったおばあちゃんと会えないのが辛い。

  • アイコン「匿名」
    さつまいも

    人の前で笑顔でいなきゃって思って辛くてもいつも通りにしてしまう自分がやだ。夜静かな時に悲しくなる。

  • アイコン「匿名」
    夜行性

    お姉ちゃんはなにもしなくても許されて、私は家事をしないといけないの。勉強だってお姉ちゃんは17点でもいいよなのに私は100位以内じゃないとダメなの。

  • アイコン「匿名」
    夜行性

    わかってるよ。お姉ちゃんは障害持ちで贔屓されるのはわかってるよ。でもこんなのってあり?

  • アイコン「匿名」
    推しLOVE

    よくわかんない

  • アイコン「匿名」
    ちず

    なんでお母さんは私の返事がそんなに聞こえないんだろ 大きい声で返事してる なんなら叫びぎみ お母さんの怒鳴り声が被って私の返事が聞こえなくなる そしたら殴る 髪の毛わしづかみにされる それから頭の上に手を伸ばされたらびっくりしてしまってお母さんは知らないんだろうなどんだけその行動が恐ろしくてトラウマになるのか

  • アイコン「匿名」

    私に金食い虫だとか他の家の子だったらよかったのにとかいってくるのに次の日には何もなかったかのようにでれでれしてくるの怖い以外のなにものでもない

  • アイコン「匿名」

    自分なりに精一杯やってるのに...

  • アイコン「匿名」
    I

    こうやってみんなの気持ちとか見てたら私だけじゃないんだって思う。私の居場所ここでもいいかも。

  • アイコン「匿名」
    N

    キモい

  • アイコン「匿名」
    いぶき

    死にたい。母親が仕事もして家事して私たち兄弟の世話もして言葉に表せないぐらい疲れてるんだろうなぁ。親とかってどこかに怒りをぶつけたりできないのがすごく可哀想。父親も父親なりに頑張ってるし憎みたくても憎めない存在なんだよなぁ。でもさ、いくらイライラしてるらって怒りぶつけてくんなよって話。私も親の機嫌を悪くさせたことだって普通にあるよ。でも、ぶつけるとこ間違えてるよね?ホントといい加減にして。

  • アイコン「匿名」

    無視しないで

  • アイコン「匿名」
    さく

    なんだか不安で寝れない 昼は眠くなるんだけどな

  • アイコン「匿名」
    名無しの人

    親の期待を裏切ってしまうのが怖い。勝手に期待されて勝手に失望されるのはもう嫌なんだよ…

  • アイコン「匿名」

    自殺したいけどそんな勇気すらなあ自分笑える

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。