なんだろう
#なんでも
うざい、きもい、きえろ、しね、これらはすべて親から教わったような気がする。 教科書や普段学校で教わってきた義務教育の内容ではない。 なぜだろうか、親の昭和チックな考え方がいけないのだろうか、それともストレスから生まれる負の感情が生み出したのか、はたまた親の子の利己的な考えから世界中の独身がひねりにひねり出して作り出した汚言葉なのだろうか、そもそもこんなこんなことを考えている必要があるのだろうか、 今までにないこの感情。 それにこれらの言葉は人に扱う言葉じゃない。 人権、道徳、親は何を学んだのだろうか。あいつの癖を直させることはできないのだろうか。 日常的に言われ続けた罵詈雑言を