gedokun

家がつらい少年少女たちの声

gedokunに投稿

gedokunは 家が辛い少年少女たち の声の場です

家庭・親子にまつわる話ではないかも

学校の悩みや、全く悩みではない投稿は削除される可能性があります。 (気持ちだけの投稿は消しませんが、多すぎると消えるかもしれません) 「死にたい」には死にトリ、 相談検索はいのちと暮らしの健康ナビ、 雑談はFeederとかがあります。 間違ってこの表示が出ていたらすみません。

投稿一覧 (1989ページ目)

検索

アイコン「匿名」
リブ

あんたの息子もう何歳だと思ってるんだよ 小さい子じゃあるまいし、寝る時間ぐらいほっとけよ ババア、早くおばあちゃんの家に行ってくれないかなぁ そっちで親父と一緒にいれば良いんだ ババアがいないと毒兄弟間のストレスが増えるけど、少なくとも、あいつらは僕に対して寝る時間とか干渉して来ないから ババアにいちいち寝る時間とか干渉されるよりはマシ てか1番幸せなのは1人の時 つまり、一人暮らししろってことか でも、まだ学生だし無理なんよね なんて辛い人生なんだ

アイコン「匿名」

限界だってのに、これ以上どうすればいいんだよ

アイコン「匿名」
ゆー⭐︎

おやすみなさい

アイコン「匿名」
ゆー⭐︎

警察に言うのが1番早い。

アイコン「匿名」
ゆー⭐︎

早く大人になって、お母さん、弟と逃げたい。

アイコン「匿名」
匿名

自分は「幸せな家族」と思ってもそう思えないもちろん自分以上に辛い思いをしてる人も知ってるし居るって分かるけど「幸せな家族」とは思えないのはなぜだろう?

アイコン「匿名」
むけむけちん

両親は僕が小4の時に離婚し、僕はお母さんの方についていきました。お母さんに彼氏ができ僕はその彼氏からお前は不器用だからなにもできない、お前には無理。こんなことばかり言われ容姿もいじられつづけお母さんの彼氏と出会うまでわありえないほどにあった自信も当然1ミリも無くなりました。正直家も居心地が悪いです、なにをしてても文句を言われ、怒られ僕はすごく家にいても周りの目を気にしてました、なにかする時も「怒られないかな?」が頭によぎってほんとに辛いです、それに家に帰ってきた瞬間風呂入れ飯食え寝ろずっとお母さんの彼氏の言う通りで自分のルーティンなんてありません、僕は学校みたいな縛られてる場所が嫌いでしたでも今となってわ学校にいる時の方が楽で家は刑務所に入ってるかのようです。他にもまだまだ言いたいことわあるけどとりあえずこんな日々が小5から現在(約4年間)も続いており僕はうつ病になってるんだと思います、なにをしても素直に楽しめない、ずっと周りにどう思われてるか考えてる。こんな自分が大嫌いです。こんな話誰にも相談したことがありません、相談できませんそんなことしたらお母さんの彼氏からなぐられます。僕はただお母さんの彼氏と出会う前みたく純粋に人生を楽しみたいです。

アイコン「匿名」

親が離婚した。母親は病んでる。自分もおかしくなりそう

アイコン「匿名」
ゆー⭐︎

学校に行くのがしんどい

アイコン「匿名」
きお

男の人というのが怖いです。 今と別の場所に住んでいた頃、“元”お父さんに暴力振られてたから。

アイコン「匿名」
匿名くん

言葉に出来ない辛さがあるけど、 たぶんみんな「苦しい」って気持ちは同じだよね

アイコン「匿名」
ゆー⭐︎

お父さんなんていらない。 てか、血も繋がってない。

アイコン「匿名」
ゆー⭐︎

お父さんが家にいるから学校休めないってお母さんに言われた。

アイコン「匿名」
匿名くん

今を生きるのが辛いんだよな 学校を休みたくて親に言っても理由言わないと永遠に聞いてくる「行きたくないから」は通用しない 友だちが羨ましいな 確かに勉強遅れるとか単位取れないとかのデメリットがあるのはわかってる けどそんな1年も2年も休まないからさ、 せめて1週間とかでいいからさ、 休ませてよ

アイコン「匿名」
ゆー⭐︎

学校ってなんであるの?

アイコン「匿名」

一度でいいから報われたい 幸せな夢を見たい 好きなことをしたい

アイコン「匿名」

星空と月だけの世界の夢を見たい

アイコン「匿名」
みー

おやすみなさい 話をしたら共感してくれる人もいて安心しました、

アイコン「匿名」
存在意義

いつまでも移動とか検索とかの履歴を見るのやめてほしいんだけど

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬