gedokun

家がつらい少年少女たちの声

gedokunに投稿

gedokunは 家が辛い少年少女たち の声の場です

家庭・親子にまつわる話ではないかも

学校の悩みや、全く悩みではない投稿は削除される可能性があります。 (気持ちだけの投稿は消しませんが、多すぎると消えるかもしれません) 「死にたい」には死にトリ、 相談検索はいのちと暮らしの健康ナビ、 雑談はFeederとかがあります。 間違ってこの表示が出ていたらすみません。

投稿一覧 (2169ページ目)

検索

アイコン「匿名」
冬夜

早く夏終わってくれ リスカ出来ないとか死ぬ

アイコン「匿名」
88

全部言って楽になりたい

アイコン「匿名」

お父さん最近荒れててこわい 昔より優しくなったと思ってたのに 前みたいに戻るのは嫌だ

アイコン「匿名」
88

他のはリア友とかと繋がってて何も言えん 毎日しんどいことも鬱なことも薬の副作用が酷いことも全部知っててほしいけど知られたくない

アイコン「匿名」
ねこ丸

親に内緒でオプチャしてたけど、この事バレてオプチャできなくなった、これ以上ワイの居場所を無くさないでくれ

アイコン「匿名」
88

しんどい

アイコン「匿名」
どうも無味です2

※場違いな投稿です。ごめん。みんな生きるのに精一杯なのにごめん本当に。※ いつも行く優しいおじいちゃんと優しいおばあちゃんの家の近くの、大きいお家に住んでるMさんとその娘ちゃんのRちゃん。 Rちゃんが可愛すぎて元気出た なんかお菓子も貰ったし Rちゃんいつも私のお下がりあげててさ。 覚えてくれたの私の事😭 でもさ、うちの家族に良いとこまじないよ、、?勘違いstop(

アイコン「匿名」

もう終わりにしたい

アイコン「匿名」
絶望

絶望しかない 苦しくて アイスを沢山食べた 胃薬飲んだ

アイコン「匿名」

辛い一日が もう夕方だ 明日もまた苦しく生きなければ できることなら朝、死んでいたい

アイコン「匿名」
Milk.

中3 女子 私が、小学校に上がった頃ぐらいから親に「あなたはいい子なんだから勉強もできるはずよね」とか「やっぱり、小さい頃からスポーツをしていれば将来強くなってオリンピックに出られるかも」とか言われて、スポーツと勉強を頑張ってきました。だけど、正直テストの点数とか未だにいまいちで親からは「勉強とスポーツが両立できないならスポーツをやめてしまいなさい」って言われました。親に言われてスポーツも勉強も頑張ってるのに、なんでそんな事言われなきゃならないんですか。私は、親の言う通りにしてきただけなのに。反抗したらしたで、怒られるし。なんでなんですかね。

アイコン「匿名」

うちのお父さんは、うちが9歳の頃(2022年6月)らへんに今、戦争をしてる中東の国に出張で出かけて、半年後に帰ってくるんです。(海外勤務) つまり、6月に行った場合、12月に帰って、また行って、の繰り返しで、それが、2023年までは続きました、9月に、たぶん、戦争を始めてお父さんが身の危険を感じて上司に頼んで帰国したんだけど、そこからが問題、ちょうど10歳(小5)は、思春期で、心も体も成長してるから、12月とは比べて、身長もだいたい135cmとかから144cmになってあんまりいいたくないけど、胸も成長して、完全に幼児体型からは、成長してるんで、お父さんは半年も居なかったのでずっと私を9歳と思ってて、お父さんだけ時間が進んでないんです。だから今でも「一緒にねよー」とか「一緒にお風呂入ろー」とか、言ってきます🤮🤮あと、まじで気持ち悪いけど、ほっぺにチューしてきたり、布団に入ってきたり体を必要以上に触ってくるんです。これ、他人だったら通報レベルなんです。でも何回も「やめて!!」って言ってるのに、やめないんです。本当にそれが悩みすぎる...。(語彙力やばいから文章が変です)

アイコン「匿名」
残酷

もう終わりにしてください 辛くて苦しいです。

アイコン「匿名」
残酷

今日も寝たきり引きこもり地獄 一日だった苦しい

アイコン「匿名」
残酷

死んでしまいたい

アイコン「匿名」
くらげ

ほんとに病んでる時、友達から闇アピとか心配してもらいたいだけやろとかめっちゃ言われた。 ほんとに違う

アイコン「匿名」
くらげ

最近、「あの夏が飽和する」「贖罪」という歌を聞いてる。めっちゃいい。

アイコン「匿名」
くらげ

頑張ってって人と言い方によってはプレッシャーだよね。 どんまいとかおつとか

非表示機能について

gedokunは「みんなでつくる居場所」です。 「見たくないな」という投稿には、非表示ボタン(目のアイコン)を押すと、あなたには表示されなくなります。非表示が多く溜まりすぎたものはサイトから消えるかもしれません。

いつか寄付してくれると嬉しいです

このサイトは寄付で成り立ってます。大人になって気が向いたら寄付してくれると嬉しいです。

寄付する

あの人からのエール

ここにいる人たちを応援してくれる「あの人」がいます。生み出すコンテンツも励まされるので、よかったら見てください。(敬称略)

春とヒコーキ ぐんぴぃからのサイン「たまたま家族だったりして近くにいる人だから気にしすぎないように!! バキ童 誠に遺憾です!!」

春とヒコーキ ぐんぴぃ

すとぷり 莉犬からのサイン「第3の家族さまへ 2024.11.30 いつも生きててえらい!これからも一緒に生きてこうね。一人じゃないよ♡ すとぷり 莉犬」

すとぷり 莉犬